こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 毎日の気温の変化が大きくなってきましたね… 季節の移り変わりを感じます! 名古屋は今日明日、またぐっと冷え込む予報で、 雪だるまのマークもちらっと表示されて […]


こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 毎日の気温の変化が大きくなってきましたね… 季節の移り変わりを感じます! 名古屋は今日明日、またぐっと冷え込む予報で、 雪だるまのマークもちらっと表示されて […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 また、ぐっと冷え込んでいますね… このところ、地震もあったりと、落ち着きません 感染症との闘いもすっかり長期戦となり、 慢性的な疲れがあるようにも感じますね […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 今日は「立春」 春の始まりとされる日です とはいえ、まだまだ空気も冷たく、今日もとても寒い日になりました。 ちなみに昨日は「節分」でしたね! 豆まきをしたり […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 もうすぐ1月もおしまい。 先週1/20頃「大寒」を迎え、暦の上では、冬の寒さのピークを越えたはずですが、 まだまだ名古屋でも、最高気温がヒトケタになる日があ […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 冬休みが明け、昨日より学校が再開となりました! そして残すところ、今年度の授業は、あと3週間ほど。 とにかく体に気を付けて、元気に乗り切りましょう &nbs […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 年末、雪が舞ったりと寒くなりましたが、 その後は少し落ち着いていますね…と思いきや、今週末はまた全国的に寒いようです 毎年このくらいの時期、1/5~1/19 […]
おはようございます。 動物看護師専攻担任の田口です★ ある日の動物看護師専攻2年生の授業を覗いてみました。動物内科看護学実習の授業です。 認定動物看護師の講師の先生から『留置』について教わっていました! 静脈留置とは、点 […]
おはようございます。 動物看護師専攻担任の田口です♬ 10月の動物外科看護学実習では、猫の去勢手術、避妊手術を行いました。 5月に動物看護師専攻に迎え入れた猫ちゃん4匹は、オス2匹and猫2匹でした。 10月末の時点で、 […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 みなさん、 「小春日和(こはるびより)」 という言葉をご存知でしょうか? この言葉、意味を間違えて解釈してしまっている人も多いのですが、 使うタイミングとし […]
こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼 後期が始まって3週間が経過しました。 まだまだ感染症対策には気が抜けませんが、 一斉登校が認められ、前期に比べると校舎に活気があってとてもうれしいです マス […]