利用範囲について
- 利用OK事例
-
ホームページやブログで使用
プレゼン・企画資料、学校資料、社内(社外)資料への使用
広告物、印刷物、出版物への使用
SNSのプロフィールやヘッダー画像への使用
YouTube動画・映像への使用
配布物には、デザインの一部としてご利用ください。
- 利用NG事例
-
素材の著作権者を名乗る行為、著作権を侵害する行為
素材そのものの再配布・貸与・譲渡・転売
素材を商標登録、意匠登録すること
素材を使ったキャラクターを作ること(LINEスタンプへの利用など)
商品の主要コンテンツとして素材を使用し販売すること
公序良俗に反する利用や、反社会的勢力や犯罪に関わる利用の他、当校が不適切と判断した利用