名古屋ECO動物海洋専門学校

Student interview

目標に向かって頑張る名古屋ECO生の

普段の様子や学びの秘訣を独占公開

スナップショット・よくある質問

在校生
インタビュー

目標に向かって頑張る名古屋ECO生の
普段の様子や学びの秘訣を独占公開

Snap Shot!
スナップショット〜日常編

夢を持って名古屋ECOに入学した学生たち。
ここでは彼・彼女たちの普段の様子をお見せします。

ペットトリマー&エステティシャン専攻 増子さん

アルバイトはしていますか?
はい、週に3〜4日、韓国料理店でアルバイトをしています。
アルバイトをしていて良かったこと、楽しかったことは?
同じ趣味の友達が増えたこと!と、タダで賄いが食べられることです。
好きな休日の過ごし方は?
韓国ドラマを見ること。友達とお洒落なカフェに行くこと!
最近、充実したと思った時間は?
友達との大阪旅行!
本場のたこ焼きはとっても美味しかったです。コリアタウンに行きエレベータープリを撮って、テンションが上がりました!
大好きな動物にまつわるエピソードは?
飼っている2匹の猫が可愛すぎてつい写真をいっぱい撮ってしまい、スマホのフォルダが猫で溢れています。
ストレス発散方法は?
好きなものをたくさん食べる!
好きなユーチューバーは?好きな理由は?
『むっかな』
2人の会話や理想のカップルな感じが観ていて面白いから好きです。
将来の夢は?
飼い主さんにもわんちゃんにも頼られるトリマーになること!
好きな授業は?
実習! わんちゃんとたくさん関われて技術も上がっていくことが実感できるから。


ドッグレーナー専攻 林くん

アルバイトはしていますか?
はい、おにぎり屋で週に3〜4日アルバイトをしています。
アルバイトをしていて良かったこと、楽しかったことは?
美味しいおにぎりの握り方ができるようになったことです!
好きな休日の過ごし方は?
何も考えずに好きなユーチューバーの動画を見ること!
最近、充実したと思った時間は?
焼肉を食べた時間!最高のエネルギーになりました!
大好きな動物にまつわるエピソードは?
実家で飼っていた、 愛犬の寝顔がずっと好き。
ストレス発散方法は?
野球を見る!
好きなユーチューバーは?好きな理由は?
『レイクレ』
5年ぐらい見ててずっと面白くて飽きずに見ていられます。
将来の夢は?
信頼されるドッグトレーナーになること!
好きな授業は?
犬のトレーニングをする授業!自分のアイデアでトレーニングを工夫し、それが犬の成長につながった時に、信頼関係が深まったなと感じるから。

ドルフィントレーナー専攻 作野さん

アルバイトはしていますか?
居酒屋でアルバイトをしています。 頻度は週に1〜2日です。
アルバイトをしていて良かったこと、楽しかったことは?
大人の方と話す機会が多く、目上の人との接し方が学べます。バイトのみんなで遊びに行ったり、バイト終わりに話すのが楽しい!
好きな休日の過ごし方は?
友達と遊んだり、姪っ子甥っ子達と遊ぶ!
最近、充実したと思った時間は?
高校生のときに住んでいた香川県に行き、なかなか会えない友達にたくさん会えたこと!話が尽きなくて幸せな時間だった!
大好きな動物にまつわるエピソードは?
高校時代に授業で週に1回イルカのトレーニングをしていたのですが、最初は触らせてくれなかった子が自分のところに寄ってきて触らせてくれるようになったのはすごく嬉しかったです。
ストレス発散方法は?
友達と遊ぶ!
好きなユーチューバーは?好きな理由は?
『中町綾』ちゃん。
明るくてポジティブで自己肯定感が高くて自分のやりたいことを全て叶えてるところがかっこよくて好きです。
将来の夢は?
憧れのトレーナーさんのようなイルカトレーナーになること。
好きな授業は?
ドルフィントレーニング!自分が1番気になることが勉強できるし、先生も元イルカトレーナーの方なのでお話を聞いていてとても楽しいです。


動物園・動物飼育専攻 岡林さん

アルバイトはしていますか?
はい、ハンバーガー屋でアルバイトをしています。週に1〜2日のシフトです。
アルバイトをしていて良かったこと、楽しかったことは?
わからないことを質問すると、いつもわかりやすく教えてくれる優しい人たちばかりなところ!雰囲気も良くて働きやすいです。
好きな休日の過ごし方は?
音楽を聴いたり動物のかわいい動画を見ながらゆっくりすること!
最近、充実したと思った時間は?
高校の部活動のOB練習です。吹奏楽部だったのですが、本番へ向けて久しぶりに仲間や先輩と練習する時間はとても楽しく充実!
大好きな動物にまつわるエピソードは?
家で飼っているチワワです。小学生の頃、私の一目惚れで家族になりました。今でも変わらず大好きです。
ストレス発散方法は?
甘いものを食べる!
好きなユーチューバーは?好きな理由は?
『鳥羽水族館のラッコの24時間ライブ配信』動画を見るのにハマってます。
将来の夢は?
お客様に動物の魅力を伝えて、好きになってもらえる動物園の飼育員になること!
好きな授業は?
エキゾチックアニマルです。先生も優しく、動物について1番知ることのできる授業だからです。動物とふれあえるのもうれしいです。

Snap Shot!
スナップショット〜実習編

実習の際は着替えて大変身!おそろいのウェアで気を引き締めて実習に臨みます!

Q&A
よくある質問

学科のこと、進路のこと、入試のこと、奨学金制度のこと、学生生活のこと…。
わからないことは入学前に解決しておきましょう!

学生生活について Q&A
犬や猫を飼ってないのですが、大丈夫ですか?
心配いりません!おうちで飼っていない学生さんも沢山います。授業内でたくさんの実習犬がやってきます。
入学した時点で必要な知識はありますか?
入学した時点では、知識も技術も必要ありません。名古屋ECOでは、授業内で分からない事があっても、先生が必ずフォローしますのでご安心ください。
勉強が不得意なので、授業についていけるか心配です。
名古屋ECOでは、基礎から分かりやすい内容で授業を進めていきますのでご安心ください。また、皆さんにとって興味のある内容ばかりなので、自然に知識が身につきますよ。
学割ってありますか?
名古屋ECOは認可校なので、通学定期で学割が適用できます。また、その他の学割対象にも基本的に適用可能です。
制服などはありますか?
名古屋ECOに制服はありません。私服での登校となります。実習時は実習着に着替えて授業を行います。
朝は何時から始まりますか?
1限目から授業がある日は9時20分スタートとなります。専攻によって時間割が異なります。
担任の先生はいますか?
名古屋ECOでは担任・副担任制でおこなっています。気軽に相談できる環境が整っています。また就職を専門にサポートしてくれる就職担当の先生も います。
アルバイトはできますか?
もちろん大丈夫です。サービス業などで培うコミュニケーション能力が就職でも有利になってきます。
長期休み(夏や冬など)はありますか?
高校生活とほとんど変わらない長期休みがあります。この長期休みを利用して業界研修へ参加する学生さんも多数います。
飼育当番は毎日ありますか?
専攻によって頻度は異なりますが、毎日ではありません。長期休みも学校は空いているので、学生さんは学校に来て、飼育当番を頑張っていますよ。
入学前について Q&A
オープンキャンパスに行く時は予約した方がいいですか?
ネットからお申込みください。基本的に毎週オープンキャンパスを行っております。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパスに行く時の服装は?
私服でお越しください。動物を触る授業もありますので、動きやすくて毛がついても大丈夫な服装をお勧めします。
高校生のうちにしておくことはありますか?
意外と体力が必要となる分野です。日頃からの運動を心がけましょう!そして今、高校で勉強している内容は将来一般常識として必要な知識です。しっかりと勉強しておいてください。
入学選考の面接について詳しく教えてください。
面接官と1対1で行います。動物分野に対する気持ちを確認させていただく面接です。
奨学金は利用できますか?
名古屋ECOは愛知県の認可を受けた専門学校ですのでご利用いただけます。
スーツは必要ですか?
入学式や各種イベントで必要となりますので入学時にはご準備していただく必要があります。就職活動でも必須のアイテムです。
就職活動について Q&A
就職活動はどのようにしますか?
就職したい企業や施設に研修へ行っていただきます。実際に現場で働いて、現場の方に自分をアピールします。
研修先は誰が決めるのですか?
学生さん本人が参加する企業や施設を決定します。全国7,500か所以上の施設で研修実績があります。
就職が決まらなかったらどうしたらいいですか?
名古屋ECOでは卒業式以降も就職が決まるまでしっかりとサポートいたします。「生涯就職支援制度」がありますので卒業後の転職活動も支援いたします。
地元就職は可能ですか?
もちろん可能ですが、名古屋ECOの卒業生は全国各地で活躍しています。分野によっても施設数に差がありますが、本人の希望をしっかりと確認した上で 就職サポートを行います。

お問い合わせ 入学事務局

何かご不明な点がございましたら、下記よりお問い合わせください。

体験入学

資料請求