動物コミュニケーションワールド(2年制)
動物看護師専攻
認定動物看護師の資格を取得し、
飼い主さんや獣医師から信頼される動物看護師を目指して。
外科手術実習の様子(動物看護師専攻)
獣医師さん、飼い主さん、動物たちに信頼される動物看護師を目指し、日々頑張っています。
名古屋ECO動物海洋専門学校だからできる!
「動物看護師」になるための4つのポイント
-
ポイント1
動物看護師統一認定機構の認定動物看護師資格サポートも万全!
-
ポイント2
全国の動物病院・動物関連施設での職場体験ができる!
-
ポイント3
全国トップクラスの動物病院求人件数!生涯就職支援制度でずっとバックアップ!
-
ポイント4
小動物看護・グルーミングなど、幅広い獣医療をマスターできる!
主なカリキュラム(総授業時間数=2年間:1,800時間以上)
-
動物看護実習
カルテの作り方、身体一般検査から手術における動物看護師の仕事について学びます。
-
動物臨床検査学
血液検査・尿検査・糞便検査等、動物病院における様々な検査について学びます。
-
基礎薬理学
動物病院で使用される薬物について、作用・代謝や管理方法を学びます。
-
動物医療関連法規
獣医療や動物に関する法律などを学びます。
-
動物栄養学
動物のライフステージに合わせた栄養の知識や食餌管理について学びます。
-
エキゾチックアニマル
ウサギ・ハムスター・フェレット・鳥など、小動物の飼い方や病気などについて学びます。
-
グルーミング演習
犬の爪切りや耳掃除からシャンプーまで、基本的なお手入れを学びます。
-
ドッグトレーニング演習
家庭犬を中心に、子犬の社会化から一般的な犬のしつけまでを学びます。
-
動物疾病看護学
動物病院における様々な症例をあげ、必要な検査、処方、ケア等について総合的に学びます。
動物看護師専攻 主な実習施設(教室)
-
トリミングルーム
- トリミングルーム
- 小型犬から大型犬まで、2年間で200頭以上の犬のカットを行います。
-
トリミングサロン受付
- トリミングサロン受付
- カットのご注文やお手入れのアドバイスなど、実践を通して接客を学びます。
-
ヘルスケアルーム
- ヘルスケアルーム
- 実際の動物病院で使用されている、最新の医療機器を備えています。
-
ドッグトレーニングルーム
- ドッグトレーニングルーム
- しつけやトレーニング、障害物を使ったハンドリング実習を行います。
-
アクアルーム
- アクアルーム
- 海水・淡水のいろいろな水生生物を飼育。水槽は全て学生が管理しています。
-
は虫類室
- は虫類室
- さまざまな種類の爬虫類や両生類を飼育しています。
-
飼育実習室
- 飼育実習室
- 小動物や鳥類を中心に、たくさんの動物の飼育・管理を行なっています。
-
学生ホール
- 学生ホール
名古屋ECOの6つの特徴
目指せる職場・仕事・資格・検定
目指せる「職場」
-
- 動物病院
- 動物介護施設
- 動物愛護施設
- ペットホテル
- ペットショップ
- 動物保護施設
- 動物リハビリ施設 他
目指せる「仕事」
-
- 動物看護師
- ペットショップスタッフ
- ペットケアアドバイザー
- ペットシッター
- 動物保護施設スタッフ 他
目指せる「資格・検定」
-
- 認定動物看護師
- COMアニマル・コーディネーター
- コミュニケーションスキルアップ検定
- 愛玩動物飼養管理士
- ホリスティックケア・カウンセラー 他