プロを目指して毎日通う教室がコレ!


施設紹介
プロを目指して
毎日通う教室がコレ!
1F・2F
受付・学生ホール・
図書スペースなど
図書スペースなど
-
エントランス
-
図書スペース
-
図書スペースは
約3,000冊の蔵書を備える!
-
パソコンも使えるよ!
-
学生ホール
-
キャリアセンター
-
就職についてのお悩みは
キャリアセンターにお任せ!
360度カメラCHECK!
1F 受付・スタッフルーム
360度カメラCHECK!
2F 学生ホール・キャリアセンター・図書スペース
3F
トリミング室・サロン受付
お店さながらの環境で実践力を身につけます
トリミング室には、トリミングテーブル、ドライヤー、ドッグバスが設置されています。ワンちゃんが教室を歩いても危険が少ないように、電源はすべて天井につけられています。
-
トリミング室
-
お店さながらの
環境で学べる!
-
-
受付・接客も!
-
サロン受付
360度カメラCHECK!
5F
動物看護実習室
・キャットハウス
・キャットハウス
-
動物看護実習室
-
現場に慣れることが愛玩動物看護師の自信につながります
実際の動物病院で使用されている医療機器を備えた実習室では、検査や手術の助手など、愛玩動物看護師の仕事を現場同様に再現。基礎の技術をしっかり学びます。
健康チェック中!
-
麻酔機・麻酔モニター
-
無影灯
-
滅菌器
-
気管挿管セット
-
歯科用器具
-
手術器具
-
顕微鏡
-
エコー
-
分包機
-
自動生化学分析装置
-
多項目自動血球計数装置
-
マイクロ遠心機
-
キャットハウス
1年間かけて、子猫の成長を見守ります
健康管理やお手入れを通して、生態や飼育方法が学べます。愛護センターなどから子猫を引き取り、新しい里親に譲渡する活動をしています。
-
子猫の成長を見守ります!
360度カメラCHECK!
6F
アクア室
水族館飼育員やアクアリストになるために水生生物の飼育や水槽展示を学びます
多種多様な魚類の飼育技術を習得。大小さまざまな水槽の中には、海水・淡水魚などの水生生物がたくさん。飼育・管理するのは、もちろん、学生自身です。
-
アクア室
-
観察中!
-
-
好きな生き物に
囲まれて幸せ!
360度カメラCHECK!
9F
ドッグトレーニングルーム
犬の個性に合わせたトレーニングをめざします
しつけやトレーニング、障害物を使ったハンドリングなどを実践的に学ぶことができます。ワンちゃんとともに、トレーナーとして成長できます。
-
ドッグトレーニングルーム
-
広い部屋で
たくさんトレーニング!
-
-
-
トレーナーとして成長できます!
360度カメラCHECK!
外部実習室2F
爬虫類室
両生類・爬虫類の飼育方法を学びます
温度・湿度を調整し最適な環境をつくり、さまざまな種類の両生類や爬虫類を飼育しています。毎日管理することで、生態について業界で必要とされる知識と技術を、実践を通して身につけます。
-
爬虫類室
-
ごはんタイム
360度カメラCHECK!
外部実習室1F
飼育実習室
飼育員に必要なさまざまな展示方法を学びます
動物の生態やそれにともなう能力を自然に見せるように工夫した「行動展示」や、野生で生息している環境を再現した「生態展示」などの展示ができるよう工夫して飼育しています。
-
飼育実習室
-
いろんな生き物を
お世話をして実力アップ!
360度カメラCHECK!