皆さんこんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐻 本日は、今年の4月に入学した、動物園・動物飼育専攻1年生の 授業風景をお届けします!! 先日、東山動物園にて校外授業を実施しまし […]


皆さんこんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐻 本日は、今年の4月に入学した、動物園・動物飼育専攻1年生の 授業風景をお届けします!! 先日、東山動物園にて校外授業を実施しまし […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐭 1月から続いてきました新しい仲間シリーズですが、ついに最後、、Part6です!! 最後はテッセルモルモットです🐁 3月にやっ […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です 今回は6階の飼育室について紹介します! 6階にある飼育室には、カラフルな鳥たちが暮らしています! 今まではべニコンゴウインコが2羽・1月に仲間入りしたアオメキバタンがいまし […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です! 今回は動物たちの手入れ、シャンプー編についてお届けいたします。 体に汚れがついていたり、皮膚病の予防として実習室の動物たちは定期的に学生たちがシャンプーを行なっています! […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐰 今回増えた新しい仲間は、、フェレットです! 名前は「ぽんず」に決まりました! たぬきのような黒っぽい見た目がとてもキュートです☺ まだ若く元気いっぱいで日 […]
みなさん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐭 突然ですが犬に多くの犬種があるように、実はモルモットにも多くの種類があります。 今日は実習室で暮らしている何種類か紹介していこうと思います☺ ①クレステ […]
みなさん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です 今回はハリスホークの飛翔について紹介します! ハリスホークは野生であれば自分で狩りをして餌を捕まえます。 飼育下では飛ぶ為の筋力や狩りの感覚などを衰えさせないよう、また学 […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐿 新しい動物紹介もPart4まできました! 今回紹介するのは、、リチャードソンジリスです!! 皆さんこの動物をご存知でしょうか?? リチャードソンジリスは齧 […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐰 新しい仲間が続々と増えているとお伝えしていますが、今回はモルモットを紹介します! イングリッシュモルモットの「メープル」です。(学生が名付けてくれました) […]
皆さん、こんにちは! 動物園・動物飼育専攻です🐢 ヒョウモンリクガメのコトブキの餌台が完成しました! もともとは地面に直接お皿を置いてご飯を食べていましたが、少し食べにくそうだったのを見て 学生たちが食べ […]