こんにちは!動物園・動物飼育専攻です ゴールデンウィークは、みなさん楽しく過ごせましたか? 遊び疲れにバイト疲れ… さらに天気も不安定だったりと、 何かと疲れがたま […]


こんにちは!動物園・動物飼育専攻です ゴールデンウィークは、みなさん楽しく過ごせましたか? 遊び疲れにバイト疲れ… さらに天気も不安定だったりと、 何かと疲れがたま […]
皆さん、『保護猫譲渡活動プロジェクト』をご存知ですか?名古屋ECO 動物看護師専攻では、約15年間このプロジェクトに取り組んでいます 子猫で保護された保護猫ちゃんを愛護センターより迎え入れ日々お世話をしていきます。 日々 […]
おはようございます 国試が終わり、10日ほどが過ぎました🎵 国試への取り組みを少し振り返ってみましょう。 2年間学んできた学生たちにとって、国試合格、晴れて愛玩動 […]
皆さん、おはようございます 眼科の検査について触れてきましたが、本日は、耳の検査についてお伝えしたいと思います。 ワンちゃん、猫ちゃんの耳の検査、病院で受けられたこ […]
皆さん、おはようございます 先週に引き続き、別の眼科検査の様子をUPします 検査学実習では、動物病院で一般的に行われるいくつかの眼科検査を教わります。 眼科検査は、 […]
皆さん、こんにちは 前回のブログでは、眼科検査の中でも基本的な眼の観察について触れました。 眼の観察をして、より詳しく確認した方がいいと判断された場合は、各種検査を […]
皆さん、おはようございます 朝晩が急に寒くなったように感じます 冬到来もあと少し・・・ですね 突然ですが・・・ 動物の眼科の検査って、ご存じですか 『シルマーティア […]
こんにちは!気付いたら梅雨明けしてました!皆さん、熱中症には気をつけて下さいね!! 今日は5月の終わりに水族館アクアリスト専攻1年生、入学後初めての校外実習の様子を紹介します! 入学して1ヶ月ちょっと、クラス全員で行く1 […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です 入学してもうすぐ1ヶ月。 「授業も楽しい!」「空き時間はみんなで栄を散策!」と 学校生活にも徐々に慣れて、充実の様子のメンバー […]
こんにちは! 10月27日(水)、動物看護師専攻では、外科実習を行いました 今回はオレオの避妊手術です。 カルテもしっかり書きますよ 学生さんたちも、 […]