こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です ここ数年は「梅雨明けとほぼ同時にセミが鳴き出す」というのが、お約束な気がしていたので、 ・梅雨が明けている ・真夏の暑さ けれど ・セミが鳴いていない という状況に、なん […]


こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です ここ数年は「梅雨明けとほぼ同時にセミが鳴き出す」というのが、お約束な気がしていたので、 ・梅雨が明けている ・真夏の暑さ けれど ・セミが鳴いていない という状況に、なん […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です なんと。観測史上最速の梅雨明け 平年より3週間も早く、梅雨の期間自体もたったの2週間とは、本当に驚きです! 長い夏になりそうですので、熱中症にはくれぐれも気をつけて過ごし […]
こんにちは! 今回は2年生の授業の一環で、犬山にあるモンキーセンターに行ってきました!! まずは講堂にて、本日行う行動観察の方法について説明を受けます。 班ごとに決められた種類のお猿さんを対象にどのような行 […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です 気温湿度で、過ごしにくい日々ですね… みなさん、どうかくれぐれもご自愛ください 暑くて寝苦しい夜も増えてきましたが、冷房で体を冷 […]
前回に引き続き、2日目の様子です。 チームで力を合わせてクリアするアクティビティを行いました! ターザンのようにロープを使って向こうの島 […]
こんにちは! 先日のトリマー専攻と合同で行った校外実習の様子をレポートします。 朝早くにもかかわらず、みんな時間までに集合できました! […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です いよいよ今週末から雨が続きそうな予報ですね…梅雨入り間近でしょうか。 急に蒸し暑くなったような気もします 気圧の変化で体がだるい […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です 暑くなってきましたね… 新作のアイスや冷たいスイーツが増えてきて、ワクワクしている今日この頃です 本日のブログでは […]
新しい実習着に身を包み、東山動植物園実習のCクラス編 いざ、スタート! 伊豆シャボテン動物公園での実習や、学校での飼育当番の経験を経て、 学生の皆さんのレベルも上がってきています! 質問の内容や、園内を見る視点がこれまで […]
こんにちは!動物園・水族館&テクノロジー専攻です 気付けばもう6月。 今月末には「うわー。もう今年も半分終わった―。」と、 ついついそんなことを言って焦っている私が目に浮かびます […]