不思議なデザイン⑭

【改めてお詫びです】
先週のブログ更新にて、動画のUPがうまくいっていなかったようです
ごめんなさい!すぐに修正し、再生できるようになっていますので、見てみてくださいね!

 

こんにちは!野生動物&環境保護専攻の担任です🐼

みなさん4連休はいかがでしたか?
栄の街は、テレビ塔周辺のエリアがリニューアルされたこともあり、
ここ最近はまず無かったような活気を感じました。

まだまだウイルスとの闘いは続きそうですが、
少しずつ闘い方が分かってきたからこそ、
改めて、ひとりひとりの意識と、
周りの人への思いやり、みんなで協力することが大切だなぁとしみじみ思う今日この頃です

マスクで隠れていても
☺keep on smiling☺でがんばっていきましょう

 

☆.。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆☆.。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆*:.。. .。.:*☆

 

vol.14 模す?モス!

 

前回の予告どおり、今日は、
この夏、私が出会った、ビックリなデザインの昆虫をご紹介。

…なんです

はじめにおことわりしておきますと、今日ご紹介するのは…
そうです。

です。

ッカリするのはまだ早いですよ!
へー!ふしぎー!と思っていただければ、それでOKです
どうぞお付き合いくださいね。

 

【その① ニセモノ現る】

ガじゃないじゃーん!…と思った方は、少し昆虫に関心のある証拠ですね。うれしいです。
そうなんです。
パッと見「クロアゲハ」や「ジャコウアゲハ」…???

かと思いきや!!!

残念ながらチョウではありません。
(よーく見ると、触角の形状がチョウではなくガです)

そもそも!!!サイズ!!!

 

おもちゃのブロックと並べてもこのとおり。

 

明らかに小さいのが、お分かりいただけましたか?
アゲハチョウよりはるかに小さいんです。

このガの名前を是非とも覚えて頂きましょう…
アゲハモドキ
です。
アゲハを模したガ…なぜこうなってしまったのか、本当に謎です。

 

【その② ギラギラメタリック】

こちらはギンモンスズメモドキ

名前にスズメと付きますが
スズメガではなく、シャチホコガのなかまです。

注目すべきは翅の一部が銀色だということ!(左右合わせて計4ヶ所が銀色です)
ギラギラのメタリック仕様になっていて、まるで反射板を付けているみたい。
日光でギラッと反射させ、捕食者の鳥たちの目をくらます作戦なのでしょうか…?

ちなみに、この写真の個体はオス。
オスには、写真のとおり、尾羽のような飾りがあります。
この飾りは、なんと出し入れ自由自在!
器用に動かして、敵を脅したりするそうです。

 

【その③ すけすけシースルー】

一旦ケースに入れて写真を撮ったので、
少し分かりにくくてごめんなさい。

こちらもガなのですが、翅がところどころ透けています。
色合いからしてまるで、グレープフルーツ?八朔?そんな雰囲気すらあります。

名前はスカシカギバ
(カギバガのなかま)

 

 

◆◆◆

 

いかがでしたか?

ガなんて地味で、ちょっと不気味で何も面白くない

きっとそんなイメージを持つ人ばかりかと思いますが、
実は、チョウ以上に個性派ぞろい。

日本のチョウがおよそ250種、
そして、ガはその20倍近くいるとも言われています。

なんとも奥の深いガの世界。

生物の世界を楽しむとき、先入観ほど邪魔になるものはありません。

難しいことはひとまず置いておいて、
「わ!おもしろい!」「キレイ!」「何コレ!?」
そんな素直で単純な感性こそ、とっても大切。

世界にはたくさんの不思議があふれていますよ

 

カテゴリー:ECO日記で学ぶ

あわせて読まれている記事

ブログ一覧