飼育室にはたくさんの動物がおりますが、その中で今回はモルモットについてご紹介します。 飼育室にいるモルモットの種類は現在 イングリッシュ、アビシニアン、テディ、クレステッド、テッセル、ペルビアンがいます🐹 […]


飼育室にはたくさんの動物がおりますが、その中で今回はモルモットについてご紹介します。 飼育室にいるモルモットの種類は現在 イングリッシュ、アビシニアン、テディ、クレステッド、テッセル、ペルビアンがいます🐹 […]
9月から高校2年生向けのAO入学説明会が始まります! 名古屋ECOでは約70%の方々がAO入学を利用しており、早めに進路を考えている高校生が多いです。 動物のお仕事に興味を持っている高校2年生のみなさま、早めに進路を考え […]
こんにちは 入学事務局です。 2~3年ほど前から、遠方より名古屋ECOに入学していただく方が増えてきました。 今年の一年生の中にも、九州や関東エリアなどから入学されている方がいます。 そこで必ずと言っていいほど出てくるの […]
みなさん、こんにちは✨ 水族館アクアリスト専攻担任の中江です🐠 今日は、ある魚のおやすみシーンを撮影したのでご紹介します❗ みなさん、この魚は知っていますよね?(ちょっとブレてますが💦) […]
残暑が続いて、飼育犬もダラダラと。。。 トリマー専攻で飼育している、ウエスティーのサクちゃん 皮膚疾患を持っており、薬で治療していましたが 薬の量を減らしたら、再び皮膚に症状が出てしまいました。 2日置きにシャンプーをし […]
オープンキャンパスでは、いつも学生スタッフが高校生の皆さんをご案内しています! 先週の「プレミアム校舎見学ツアー」では、久しぶりに、 参加者の皆さんの前でご挨拶をしてもらいました☺ オープンキャンパスに参加してくださった […]
こんにちは 早いもので、8月も残りわずか。 いかがお過ごしでしょうか? 今週のキャリアセンターコラムは、 送付状(カバーレター)をテーマにお送りします。 送付状(カバーレター)と […]
おはようございます★ 動物看護師専攻担任の田口です😸 8/18〜21の4日間、集中的に取り組んだ試験対策勉強会の様子をレポートします♬ 名古屋ECOの動物看護師専攻では、認定動物看護師資格試験合格に向けた […]
愛知牧場での馬の管理授業風景を載せてきましたが、前回まではAクラスのチーム1の学生達でしたが、今回はAクラスのチーム2の学生達の授業が始まりましたので、ブログに授業風景を載せていこうと思います(^^) 馬のボロ 馬のボロ […]
今週のオープンキャンパスはペットトリマー&エステティシャン専攻のワンちゃんとして仲間入りしたプードルちゃんたちが、早速オープンキャンパスに参加していました。 (元気いっぱい!) トリマー体験でも高校生に抱っこされてました […]