6月にblogでもご紹介した企業プロジェクト(オリエンテーション)を経て、3年生2チーム、2年生2チームが犬山動物総合医療センター様の課題に取り組むことを希望しました。 今回は、いただいた課題に対して、3年生の2チームが […]


6月にblogでもご紹介した企業プロジェクト(オリエンテーション)を経て、3年生2チーム、2年生2チームが犬山動物総合医療センター様の課題に取り組むことを希望しました。 今回は、いただいた課題に対して、3年生の2チームが […]
こんにちは! 先週とうとう梅雨入りしましたね、、、例年より遅い梅雨入りのようですが、早く梅雨明けしてほしいです。。。 今日は梅雨入り前の6月、ある日の授業の様子を紹介します。 どんな授業かと言うと、「企業プロジェクト」と […]
名古屋ECOでは、各業界の企業様から課題提案をいただく、もしくは学生たちから企業様へ企画提案を行い、イベント企画・実施、制作物を完成するなど様々な取り組みを行う『企 […]
先日の卒業・進級制作展 we are Nagoyaのこと、紹介します! 卒業・進級制作展we are Nagoyaとは、 卒業年次、進級年次の学生による1年間、2年 […]
【企業プロジェクト】 ホタル繁殖観察イベントプロジェクト 水族館アクアリスト専攻の学生さんが、 河川環境楽園自然発見館様とおこなった企業プロジェクトを動画にまとめました。 学生さ […]
おはようございます(=^・^=) 先日のことです。 動物看護師専攻2年生の学生さん5名と東郷町にある中部児童館様へ訪問しました。 この日は、未満児のお子さまとお母さ […]
先週末、動物看護医療科の進級発表が開催されました。 今年は初めて、クラス発表から企業様に審査員としてご出席いただくという初めての試み🎵 動物看護師専 […]
みなさんこんにちは!動物園・動物飼育専攻です🐄 動物園・動物飼育専攻では先日 2年生の「We are ECO 1次予選」 を行いました […]
皆さん、おはようございます(=^・^=) こちら、何をしているところだと思いますか??? ラブラドールのワンちゃんを小さな女の子とお母さまがよしよしと撫でていますね […]
【ブース出展】 第4回 がまごおり深海魚まつり(海と日本2023) 愛知県蒲郡市は、県内の9割以上の深海魚を水揚げしている深海魚のまちです。 深海魚を愛する地元の方々が集まり、様々な企画を行う深海魚の祭典で […]