こんにちは!
先週とうとう梅雨入りしましたね、、、例年より遅い梅雨入りのようですが、早く梅雨明けしてほしいです。。。
今日は梅雨入り前の6月、ある日の授業の様子を紹介します。
どんな授業かと言うと、「企業プロジェクト」という授業です。
企業の方から課題を頂いたり、学生から企画・提案をしたり、、、といった事を行う授業です。
この日は、「シーライフ名古屋」のスタッフの方に講義を行って頂きました!


今回、タツノオトシゴの生態展示、エイのショー考案の課題を頂きました。
考えるにあたって、気を付ける事など、丁寧に分かりやすくお話しをして下さいました。

講義の中では、グループワークも行いました。

これからいくつか案を出し、スタッフの方へプレゼンを行う予定です!楽しみですよね♪
そんな様子も、また紹介したいと思います!
============================
★ドルフィントレーナー専攻の情報はこちらから★
https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/dolphin_trainer.html
============================
名古屋ECO動物海洋専門学校
教務部より