【ドルフィントレーナー専攻】校外実習〜水族館・動物園へ〜

こんにちは!10月も半ばを過ぎ、朝晩は冷え込むようになってきました。皆さん、体調には気をつけて下さいね。

先月、1年生が1泊2日の校外実習へ出かけました。

水族館や、イルカのふれあい施設へ行きましたが、初日は、こんな所へ、、、

動物園「のんほいパーク」さんです!

「えっ?!動物園?」と思うかもしれませんが、水族館と動物園には共通点が多くあったり、海の動物の進化の過程を学ぶ時には、動物園にいる動物達がヒントになったりするんですよ。

動物園には、水族館にもいるアザラシもいます♪

また見学だけではなく、レクチャーも行って頂きました。

環境エンリッチメントについて、のんほいパークさんで行っている取組みや、動物達のトレーニングについてのお話も聴く事が出来ました。

沢山質問もしていた1年生。

入学して半年が経ちましたが、みんな成長しています♪

2日目は静岡、伊豆方面へ向かいましたが、その様子はまた次の機会に紹介したいと思います!

のんほいパークのスタッフの皆さま、ありがとうございました!

 

名古屋ECO動物海洋専門学校

教務部より

カテゴリー:ドルフィントレーナー専攻 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧