【ドルフィントレーナー専攻】校外実習〜イルカのふれあい施設へ

こんにちは! いきなり冬になってしまった今日この頃、、、皆さん、暖かくして過ごして下さいね。

今日は、先月紹介した校外実習の様子のパート2です!

前回の様子はコチラ↓

https://www.nagoya-eco.ac.jp/contents/ecoblog/2024/10/18/35303

すっかり遅くなってしまいましたが、、、

翌日向かった先は静岡県。沼津にある水族館へ行き、最後の実習先は、、、

イルカとふれあう事ができる施設「ドルフィンファンタジー」さんです。

調餌体験や、仕事のお話などのレクチャーも行って頂きました。

卒業生も活躍している施設で、また少し視野が広かった1年生。

ドルフィンファンタジーの皆さま、ありがとうございました!

今年もあと1ヶ月ちょっととなってきましたが、

来月のオープンキャンパスは、こんなイベントをおこないます♪

https://www.nagoya-eco.ac.jp/event/e-xmas.html

皆さんの参加、お待ちしてます♪

 

============================
★ドルフィントレーナー専攻の情報はこちらから★

https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/dolphin_trainer.html

============================
名古屋ECO動物海洋専門学校
教務部より

カテゴリー:ドルフィントレーナー専攻 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧