動物の仕事って何がある?資格なしでもできる?

 

近年、動物の仕事に関心を持つ人が増えていると聞きます。

しかし、一言で「動物の仕事」と言っても、その中には多種多様な職業があります。

今日は、本校名古屋ECO動物海洋専門学校で目指せる仕事の一部をご紹介したいと思います。

 

 

 

名古屋ECOで目指せる動物の仕事(例)

 

①ペットトリマー

 

 

犬や猫などのペットの毛をカットし、見た目などをきれいに整える仕事です。

他にも爪切りや耳掃除なども行います。

飼い主さんとのコミュニケーションも非常に大切になります。

 

【資格について】

 

 

②警察犬訓練士

 

 

警察の捜査に必要不可欠な警察犬を、必要な能力などを訓練し育てる仕事です。

一人前の警察犬にするために、服従訓練や臭気選別訓練などを行います。

また、犬のお世話も大切な仕事の1つです。

 

【資格について】

特に必須の資格はありませんが、警察官になって警察犬の訓練士を目指す場合は警察官採用試験の受験が必要となります。

公認訓練士などの資格をとっておくと就職に有利になることもあります。

 

 

③動物看護師

 

 

診察や治療をする獣医師のサポートをします。

飼い主さんから病気やケガなどについてヒアリングをしたり、獣医師が処方した薬の説明や管理をしたりするのも仕事の1つです。

また、病院によっては受付業務があるところもあります。

 

【資格について】

以前まで必須の資格はありませんでしたが、2019年6月に「愛玩動物看護師法」が成立し、「愛玩動物看護師」という新しい国家資格ができました。

これまでの業務範囲に加えて、獣医師の指示のもと、投薬や採血、マイクロチップの挿入も行えるようになりました。

 

 

④動物園飼育員

 

 

動物園で動物のお世話をします。

また、接客はもちろんのこと、動物の生態や魅力を伝えるために触れあいなどの企画・運営を行うことも大切な仕事です。

 

【資格について】

動物園飼育員になるために必須の資格はありません。

ですが、就職先によっては普通自動車の運転免許が求められることがあります。

 

 

⑤水族館飼育員

 

 

水の中で生きる生き物の餌の準備や餌やりといった飼育や、水槽を巡回して異変がないかチェックをしたり、生き物たちの魅力を伝え楽しんでもらうためのイベントの企画・運営などをしたりします。

他にも、生き物たちの生態研究もあります。

 

【資格について】

必須の資格はありませんが、スクーバダイビングや潜水士、獣医師や学芸員の資格を持っておくと就職に有利になります。

水族館と職種によっては上記の資格を必須とするところもあります。

 

 

動物の仕事にはさまざまな種類がある

 

いかがでしたでしょうか。

動物に関わる仕事というのはたくさんあるということがおわかりいただけたかと思います。

しかし、ここで紹介できたのは、あくまで一例になります。

もっと多くの職業について知りたい方は、こちらのページもチェックしてみてくださいね!

 

また、お仕事についてより詳しく知ることができる高校生向けの体験授業も実施しているので、こちらもあわせて検討してみてくださいね!

 

カテゴリー:入学事務局より

あわせて読まれている記事

ブログ一覧