動物看護師の体験授業の様子[名古屋ECO/オープンキャンパス]

皆さんこんにちは!名古屋ECO入学事務局です

スギ花粉が最近では感じられる日々になり、

春が近づいてきたような感じする今日この頃です♪

さて、名古屋ECOでは1月に入ってからもほぼ毎週オープンキャンパスを開催しています☺

今日は先週開催した動物看護師の体験授業をご紹介しますね!

○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

 

この日は90分間の体験授業でした!

名古屋ECOは実際の授業時間も1コマ90分で行います。

普段の高校生活では50分と考えると、40分も延びるわけです👀!

この90分を実際に体験してもらいたい、90分でしっかりと職業理解を深めてもらいたい、

そんな思いがあります☺

さぁそんな90分でなにをするかというと、

冒頭ではしっかりと動物看護師のお仕事についてお話を聞きます。

そのあと、聞くだけではなく、実際に

『愛玩動物看護師の業務を体験してみよう!』

というところでこちら。

 

愛玩動物看護師として手術のサポートに入ったときを想定します。

手術で使われる縫合糸を愛玩動物看護師がハサミで切るときがありますので、

今回実際に体験してみました。

 

 

体験授業の講師をしてくださっている先生は獣医師の先生。

獣医師の先生が実際に手元で糸を縫合し・・・

 

 

その場で切ります!

実際にやってみると、なかなか1回ではうまくできなかったみたいです。

 

体験授業が終わったあとに授業の感想を聞いてみると、

「勉強が大変そう・・・」「お仕事が難しそう・・・」

そんな声が。

最初はできなくてあたりまえです。特に専門分野ならなおのこと。

入学後にしっかりと勉強をして経験を積んでできないことをできるようにする!

その気持ちをもって学校生活を送ることが大切だと思います◎

夢に向かって頑張る仲間が近くにいるからこそ頑張れる!

そんなこともあると思いますよ。

なにか不安なことがあればお気軽にお問い合わせください♪

○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

 

明日はプレミアム校舎見学ツアーの日です!

この日は体験授業はなく、校舎を60分間かけて回ります!

動物好きな子、初めての子、楽しめること間違いなしのイベントです。

今もお申込み可能ですよ✨

申込はこちら

 

1○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

 

さて、名古屋ECOではLINEでのお問い合わせも受け付けています。

メッセージで気軽に話しかけてくださいね

名古屋ECOのインスタ(ここをクリック!)や

オープンキャンパスも開催中です

皆さまのご来校を、お待ちしております!!

名古屋ECO動物海洋専門学校

入学事務局より

カテゴリー:入学事務局より

あわせて読まれている記事

ブログ一覧