みなさんこんにちは!名古屋ECO入学事務局です。
本日は4月におすすめのイベントをご案内しますね♪
高校3年生の方は本格的に進路選択を始める時期かと思います!
ぜひ進路の参考にこちらのオープンキャンパスをご活用ください☺
名古屋ECOの学科専攻のラインナップ数は、4学科10専攻もあります!
この中で、7専攻の体験授業を開催しておりますので、
ぜひご覧ください✨
ペットトリマー&エステティシャン専攻
ドッグエステを体験しよう!
トリマーさんといえば、グルーミングがメインですが、
今は美容もできるトリマーさんが重宝されます👀
じゃあ美容ってどんなことするの?
を解決するのがこのメニューです!
動物看護師専攻
エキゾチックアニマルと触れ合いながら学べる看護!
動物病院といえば、犬猫中心ですが、
今は小動物などのエキゾチックアニマルに対応した動物病院も増えています。
よって愛玩動物看護師にはエキゾチックアニマルに関する知識や経験が必要になりますので、
今回の体験授業ではエキゾチックアニマルに注目した内容になっています!
ぜひ愛玩動物看護師に興味関心がある方はこちらの体験必須です✨
ドッグトレーナー専攻
警察犬訓練の体験・見学をしよう!
警察犬の訓練士に憧れる方、多いのではないですか?
ご自宅でわんちゃんをお世話していたら、家庭犬の訓練士さんとはもしかしたら会う機会があるか
もしれませんが、警察犬訓練士となるとなかなか難しいですよね。
この日は警察犬訓練士の方にお越しいただき、みなさまと一緒に体験・レクチャーの機会となっております!
ドルフィントレーナー専攻
名古屋港水族館で体験授業!
通常のオープンキャンパスだと、校舎の中で行われることが多いのですが、
なんとこの日は!名古屋港水族館で体験授業を行います♪
水族館で、実際に海洋哺乳類をみながらの授業はいつもと違うスペシャルな日になること間違いなしです!
すでにドルフィントレーナーの体験授業を受けたことがある子も、
ぜひぜひご予約いただければと思います✨
動物園・動物飼育専攻
バースデーごはんをつくろう!
名古屋ECOには多種多様な動物たちが飼育されておりますが、
このメニューでは陸上動物を対象とした、バースデーごはんです♪
実際に動物園では動物の誕生日をお祝いするときもありますよ。
動物たちに喜んでもらえるようなバースデーごはんを一緒に作りませんか?
水族館・アクアリスト専攻
水槽レイアウトを作ってみよう!
魚を飼育するためには、飼育環境を意識することが大事です。
飼育環境を意識して、実際に水槽レイアウトをつくることを体験してみましょう!🐟
動物園・水族館&テクノロジー専攻
動物ファンを増やす企画を考えよう!
動物の自然な生態に近い行動を引き出し、
快適な生活を可能にすることが飼育員にとって必要なことになりますが、
動物園や水族館を運営していくにあたってはプラスで、
多くのお客様に来てもらうことが大事になります!
そこでこの体験授業ではそのような視点での体験授業になります♪
動物園・動物飼育やドルフィントレーナー、水族館・アクアリストとは
異なるものですので、動物園や水族館が好き!という方はぜひ試してみる価値ありです✨
○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.
名古屋ECOではLINEでのお問い合わせも受け付けています。
メッセージで気軽に話しかけてくださいね
名古屋ECOのインスタ(ここをクリック!)おすすめですよ
オープンキャンパスも開催中です
皆さまのご来校を、お待ちしております!
名古屋ECO動物海洋専門学校
入学事務局より