【動物看護師専攻】この時期に大切なフィラリア予防💊

おはようございます★
動物看護師専攻担任の田口です😸
わんちゃん、猫ちゃん大好きな皆さんに質問です!
皆さん、愛犬、愛猫にフィラリア予防やってますか?
これからの時期に大切になるフィラリア予防、皆さんと一緒に勉強してみましょう!
まず、フィラリア症って聞いたことありますか?

フィラリアは一度寄生すると完治が難しいとされる病気です。

フィラリアは、蚊の吸血によって犬の体内に侵入し、約6~7カ月で幼虫から成虫に成長すると言われています。

フィラリアが成虫となり、犬の肺動脈や心臓に寄生することで、心臓の働きを低下させ、全身の血液循環や肺も悪くして、放っておくと命に関わる恐ろしい病害を引き起こす危険も!?

しかも!

犬だけでなく、猫や人にも感染することがあるとされています。

では、いつどのように対策をすればよいのか???

フィラリアの予防についてご紹介します。

蚊に刺されなければ良いんでしょ?という声も聴こえてきそうですが、確かに!!

でもなかなか難しいですよね。。。

そこで!!

日頃からきちんと予防をしておく、それが大切です!

フィラリア予防(経口剤)にはさまざまな種類があります

・お口から体内に入れる経口タイプ

チュアブル(お肉タイプ)、錠剤(お薬タイプ)

・滴下(背中にお薬を垂らす)タイプ

・注射

など。

どのタイプも、毎月1回、1カ月間隔で投薬することにより簡単に、そして確実に予防ができます。 

どんなタイプがあるのか?

皆さんも調べてみると良いですよ

大切な愛犬、愛猫のためにより最適なタイプを見極めていきましょう!

 

★疑問とポイント

Q.1 1年のうちどれくらい行うといいのかな?

答え予防期間はお住まいの地域ごとに異なります。

また、投薬には動物病院での事前検査が必要です。

一度かかりつけの動物病院獣医師の先生にお尋ねください!

 

Q.2 冬になって蚊が見られなくなったらすぐに投薬をやめていい

答えは、

蚊が見られなくなってから1カ月後まで続けると良いとされてます。

蚊が見られなくなっても、それまでに吸血され、体内に入ったフィラリアの幼虫が残っている可能性があります。

蚊が見られなくなって1カ月後まで投薬をしましょう。

ちなみに、ノミダニ、お腹の虫の駆除も一緒にできちゃうタイプもありますよ。

いかがでしたでしょうか?

ちょっと難しいお話もありましたが、今からでも遅くありません!

是非、愛犬、愛猫を守るため、みんなが幸せに暮らすことができるように、予防対策取り組んでいきましょう★♬★♬

カテゴリー:ECO日記で学ぶ / 動物看護師専攻

あわせて読まれている記事

ブログ一覧