名古屋ECO動物海洋専門学校

学校情報公開

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • LINE
  • Twiiter
  • youtube
  • instagram
  • Blog
  • 学校紹介
    • 私たちの目指す人材育成
    • 所在地・地図
    • 施設紹介
    • 学生寮
    • 困ったときには
    • 講師募集
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • リンク集
    • SNS公式アカウント一覧
    • 情報公開
    • 校外実習
    • 特別講義
    • 講師
    • Wメジャーカリキュラム
    • 企業プロジェクト
  • 専攻一覧

    エコ・コミュニケーション科≪2年制≫

    ペットトリマー&エステティシャン専攻
    ドッグライフサポート専攻
    動物園・動物飼育専攻
    ドルフィントレーナー専攻
    水族館アクアリスト専攻

    動物医療科≪3年制≫

    動物看護師専攻

    エコ・スペシャリスト科≪4年制≫
    ※「高度専門士」申請予定

    動物園・水族館&テクノロジー専攻
    ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻
  • 海外実学研修
  • 就職・資格
    • キャリアセンター
    • 就職指導スケジュール
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • 就職実績
    • 卒業生インタビュー
    • 資格・検定
    • その他の就職サポート
  • キャンパスライフ
  • 募集要項
    • 募集学科・専攻表
    • 入学資格・出願方法
    • 出願から合格までの流れ
    • AO入学について
    • 出願願書記入方法
    • 学費サポートについて
  • 名古屋ECOの仲間たち&施設紹介
    • 名古屋ECOの仲間たち
    • 施設紹介
  • 学校へのアクセス
  • 入学をお考えの方
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 留学生の方
  • 企業の方
  • 高校の先生方

名古屋ECO動物海洋専門学校

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • MENU MENU
学校紹介
専攻一覧
海外実学研修
就職・資格
キャンパスライフ
募集要項
名古屋ECOの仲間たち&施設紹介

お客様別ご案内

  • 入学をお考えの方へ
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 留学生の方へ
  • 企業の方へ
  • 高校の先生方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
  • Line
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Blog
学校情報公開
  • お仕事体験
  • 資料請求
TOP > 名古屋ECOブログTOP >【学生ブログ】ECO日記 > 2021 > 4月 > 05

学生ブログ

  • 僕はどこにいるでしょう!?

    2021年4月5日

    こんばんは!暖かい日が続き動物たちも活発になる時期になりましたね 今日はまだまだ冬ごもりしたい動物を紹介します! あれれ?どこにいるかな?           &nbsp […]

  • 私のフェチ。

    2021年4月5日

    みなさんこんにちは! 纐纈です🐹 突然ですが! みなさんは何フェチですか? 人間の話じゃないですよ!! 動物の話です(^^)   私は 口フェチ です。 口……? と思う方もいると思いますが と […]

  • 〇〇の練習中

    2021年4月5日

    皆さんこんにちは♪ 市川です! 今回は1匹の動物によるトレーニングの 様子を覗いてみようと思います その動物は・・・ アビシニアンモルモットの カプチーです 沢山のつむじと巻き毛が特徴の アビシニアンモルモット 今回披露 […]

  • 入り口の秘密

    2021年4月5日

    こんにちは!! みなさん飼育室に入ったらまず、検温・手の消毒を行いますよね? 実は入り口には関係者以外立ち入り禁止の看板があると思うんですけど、そこに秘密があるんです!!! こちらの看板 実は生徒が描いた絵なんです!! […]

  • モルモットとカピバラ

    2021年4月5日

    こんにちは!! 最近すごくモルモットとカピバラの見ていて似ているな〜と感じたので、体のパーツに注目してみました!👀 毛並みもモルモットは密集しているのに対してカピバラは薄くて肌が見えています! 飼育室のカ […]

  • 気になる年頃

    2021年4月5日

    みなさん、こんにちは🙌 学校の4階飼育室から、少し離れたところにある外部実習室にお引越しして約2ヶ月経ちましたが、だいぶ動物たちも慣れてきました👍 そして、つい先日、フトアゴヒゲトカゲのボ […]

人気記事

  • 牙魚!オレンジフィンキリーホーリー!
  • 威嚇!?いいえ、あくびです^^
  • トリマーの文化祭
  • 飼育室でいちばん仲良し!コガネメキシコインコ【学生ブログ「動物園・動物飼育専攻」】
  • ポトス大特集!
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリ

  • ECO日記で学ぶ20
  • その他66
  • インフォメーション199
  • キャンパスライフ3
  • ドッグライフサポート専攻26
  • ペットトリマー&エステティシャン専攻5
  • 動物園・動物飼育専攻209
  • 名古屋ECOのわんちゃん27
  • 名古屋ECOの動物たち187
  • 名古屋ECOの爬虫類9
  • 名古屋ECOの魚15
  • 学びの様子2
  • 学生ブログ319
  • 校内実習1
  • 水族館アクアリスト専攻22

アーカイブ

名古屋ECO動物海洋専門学校
〒460-0008 名古屋市中区栄3-21-6
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
©NAGOYA COLLEGE OF ECO & ANIMALS. ALL RIGHTS RESERVED.
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
認証プライバシー
  • 名古屋ECO動物海洋専門学校
    動物取扱業(動物取扱業登録)第031063号 / 第031064号
  • (登録の年月日)令和3年5月31日(展示、保管)
  • (登録の有効期間の末日)令和8年5月30日(展示、保管)
  • (登録に係る第一種動物取扱業の種別)展示・保管
  • (動物取扱責任者)大塚 聡史