魚類研究 水族館アクアリスト専攻 水族館アクアリスト専攻の1年生と2年生が合同で、魚類研究の授業で「碧南海浜水族館」へ行きました☺ 碧南海浜水族館にある水槽展示を観察しています。 […]


魚類研究 水族館アクアリスト専攻 水族館アクアリスト専攻の1年生と2年生が合同で、魚類研究の授業で「碧南海浜水族館」へ行きました☺ 碧南海浜水族館にある水槽展示を観察しています。 […]
マーケティング演習 動物園・水族館&テクノロジー専攻 動物園・水族館&テクノロジー専攻3年生がマーケティング演習の授業で 名古屋市科学館とミュージアムショップに行きました &nb […]
企画プランニング演習 動物園・水族館&テクノロジー専攻 動物園・水族館&テクノロジー専攻2年生が企画プランニング演習の授業で ボランティアガイドさんと一緒に有松の街を散策しました。   […]
マーケティング演習 動物園・水族館&テクノロジー専攻 動物園・水族館&テクノロジー専攻3年生がマーケティング演習の授業で 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に行きました &nb […]
こんにちは! 先日、大阪で行われたFCI大阪インターナショナルドッグショーの見学に行きました 会場には普段見かけることのない犬種がたくさんいました! 犬に関わるお仕事も見ることが […]
こんにちは!12月になりましたが、10月末に関西方面へ校外実習へ出かけました。 向かった先は、キョーリンフード工業さまです! 鑑賞魚の餌や、小動物などのペットフードを作っている企業で、工場内の見学をしました! 異物などの […]
こんにちは! いきなり冬になってしまった今日この頃、、、皆さん、暖かくして過ごして下さいね。 今日は、先月紹介した校外実習の様子のパート2です! 前回の様子はコチラ↓ https://www.nagoya-eco.ac. […]
こんにちは! 今日から11月ですが、こちらは9月の終わりに行った校外実習の様子の続きを紹介しますね! 初日の様子はこちら↓ https://www.nagoya-eco.ac.jp/contents/ecoblog/20 […]
こんにちは!10月も半ばを過ぎ、朝晩は冷え込むようになってきました。皆さん、体調には気をつけて下さいね。 先月、1年生が1泊2日の校外実習へ出かけました。 水族館や、イルカのふれあい施設へ行きましたが、初日は、こんな所へ […]
先日、動物看護師専攻3年生は大阪へ校外実習に出かけました!! 行き先は、ニフレルand万博BEAST! まずは、ニフレル前で。 ニフレル内では、 様々な展示や動物たちの様子を思い思いに見学して回りました。 彼らが見つめて […]