校外実習~東山動物園~

こんにちは

今回、動物園・動物飼育専攻の1年生は校外実習では東山動物園に行ってきました。

5月の北海道の円山動物園、旭山動物園に続いて3ヶ所目です。

東山動物園のパスポートで中に入ったらまずビックリ\(◎o◎)/!

NCAは東山動物園のサポーターになっていました。

Cimg05151

園内を先生の解説を聞きながら見学です。

動物以外に獣舎や看板を詳しく見て歩きました(メモメモ)。

見せ方や動物の飼育管理に様々な工夫がされていることがわかりました。

Cimg0510

Cimg0505

コアラ者の前では全員で記念写真。

Cimg0492_2

お昼ごはんに売店でオムライスをたのんだら、何とw(゚o゚)w、

Cimg0494

コアラが出てきました。ウ~ン、さすがは東山動物園(゚ー゚;。

午後は指定の時間まで自由見学です。

とても広い動物園なので見学コースを決めて…。

Cimg0503

Cimg0495

海外研修に備えてオーストラリアの動物もしっかり観察。

Cimg0498

Cimg0500

指定の時間には3月までキンシコウの飼育されていた獣舎の中を見学です。

展示場をの中に入れるのには感激しました。

動物の寝室、移動用の通路、記録用のカメラなど、驚くことばかりでした。

Cimg0511

担当だった飼育員さんの話しを聞くこともできました。

質問もたくさんしましたよ。

実物を見ないとわからないことをたくさん実感でき、充実した一日になりました。

カテゴリー:動物園・動物飼育専攻 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧