2010学園祭  ドッグトレーナー専攻のみんなの様子!!

こんにちは

ドッグトレーナー担当のたぐちです

学園祭のレポートやっちゃいます

6月19日&20日、予告どおり学園祭がありました

ドッグトレーナーのみんな、4月から一生懸命取り組みました

2年生が主体となって動き、1年生はサポートする

そんな中で仲良くなっていくみんなを見ていたら微笑ましかったです

毎年恒例の。。。

クラスポロシャツ

今年はコレ

Back

2年生のMさん&Tさんがデザインしてくれました

BACKには、『WAN FOR ALL  ALL FOR WAN』の文字。

WANちゃん大好きなみんならしいメッセージ

最高です

そんなドッグトレーナー専攻のみんなが考えたイベント企画はコレ

1、『Wanダフルday』

お客様とわんちゃんに楽しんでもらうイベントを企画しました。

日ごろ勉強している内容を盛り込み、わんちゃんの運動会、ケア相談会、お菓子作り、リボン作りなど、盛りだくさんのイベントになりました。たくさんのお客様に楽しんでいただきましたね。

Photo_13

『へえ~』と思わず声が漏れたトリビアクイズも大好評

お次は、わんちゃんの歯の健康を保つためのケアを伝授Photo_14

Fain_3    

大活躍だった、とってもCUTEなリボンをつけたファインちゃん

リボン作りもとっても大好評でしたね

Photo_15

おやつ作りもみんな真剣に作ってましたね

そして、『犬のおやつ&おもちゃ&犬のケアグッズ販売』のブースも、頑張りましたね

アロマケアグッズは虫よけスプレーや肉球クリームなどの反応が良かったです

Photo_12

2、『いかげそ揚&ピザ春巻』

ドッグトレーニングゼミのメンバー&1年生は、

いかげそ揚と春巻きを販売するブースを出店。

春巻は大盛況

暑い中、1年生の学生たちも売り上げに貢献

黒字だったようです

Photo_11

4月から。。。

陰ながらみんなの様子を見守っていた私ですが、

昨日ある学生から素敵なメッセージをいただきました

『学祭まで色々ありましたが、サポートしていただいてありがとうございました。

本番色々あったけど楽しめることができました。

最後も掃除をしていただいてありがとうございました。』

こんな風に自ら人に感謝の表現ができること、素晴らしいですね

成長している姿を間近で見ることが出来て、ちょっと、いや、とってもHAPPYでした

これからますますみんなの成長が楽しみです

2日間、本当にお疲れ様でした。

何よりも、クラスの団結、専攻の仲間の絆が強まったのではないでしょうか?

Photo_16

これから、たくさんのイベントが待っています

まずは、7月17日~19日に開催されるペット博です

もっともっと盛り上がるイベントを企画していきましょう

Back_4

さあ、頑張ろう

カテゴリー:学園祭

あわせて読まれている記事

ブログ一覧