先日、動物のリハビリの特別講義を受けました。みなさん、リハビリって聴くとどんなイメージを持ちますか? リハビリとは、『本来あるべき姿』を示す造語なんだそうです。 今回の特別講義は、動物のリハビリに精通されている動物理学リ […]


先日、動物のリハビリの特別講義を受けました。みなさん、リハビリって聴くとどんなイメージを持ちますか? リハビリとは、『本来あるべき姿』を示す造語なんだそうです。 今回の特別講義は、動物のリハビリに精通されている動物理学リ […]
動物看護師専攻2年生がグルーミング実習を行いました。 まずは、説明を受け、道具の持ち方&使い方、ワンちゃんの扱い方について気をつけて行うべきことを教わりました。 それから、ブラッシング→シャンプーです。 かわいい […]
デジタルコンテンツ演習~ドローン講習~ 動物園・水族館&テクノロジー専攻 3年生 1日目 デジタルコンテンツ演習で、ドローンについて学びました。 ドローンの種類や歴史、機械の仕組みだけでなく、 […]
こんにちは! 前回に引き続き、載せきれなかった写真をご紹介! 苦手なトンネルにも、担当の学生と挑戦! 皆さん笑顔で応援してくれ、本当に心温まります 飼い主様に参加していただくプロ […]
以前、3年生の特別講義についてご紹介しましたが、2年生もインターンシップに向けてコミュニケーションスキルUPのために、動物病院接遇マナーの特別講義を受けました! お客様である飼い主様やペットちゃんにこの病院に来て良かった […]
先日、名古屋ECO 動物看護師専攻の2・3年生は、動物病院接遇の特別講義を受けました。 その様子をレポートします! 今回の講師はこちらの『動物病院接遇コンサルタントの坂上先生』です。 残り数ヶ月で、現場(動物病院)で愛玩 […]
皆さん、こんにちは! ペットトリマー&エステティシャン専攻です✂ 先日トリマー2年生の実習の中で、ワンちゃんにカラーリングを行いました。 どのワンちゃんもオシャレな仕上がりになりました […]
皆さん、こちら、何かご存知ですか? 実は、動物用の術後服です。 学校の飼育猫ちゃんも、術後こちらを着用しました。 人間と同じように、動物たちもケガや病気があれば、手術を受けますね。 たとえば、人間は、術部のケアをして、『 […]
みなさん、こんにちは! 本日は、グルーミング演習の授業でドッグライフサポート専攻2年生たちが飼育犬をシャンプーしました✨ 慣れた手つきでとっても上手に洗ってくれました! シャンプーしてもらって、ドライしてもらって….。o […]
れもんとライム2匹の保護猫ちゃん。 すくすく成長中♫ ライムくん★ れもんちゃん★ 1匹ずつだと淋しがったり体調を崩しやすい、れもんとライム♫ 2匹一緒になった途端、5階キャットハウスで2匹仲良く走り回っています。 学校 […]