【動物看護師専攻】保護猫れもんとライム★2匹の成長記録★

れもんとライム2匹の保護猫ちゃん。

すくすく成長中♫

ライムくん★

れもんちゃん★

1匹ずつだと淋しがったり体調を崩しやすい、れもんとライム♫

2匹一緒になった途端、5階キャットハウスで2匹仲良く走り回っています。

学校へ来た当初、2匹の調子がまだ安定せず、体調を崩しがち、食欲も安定しない時、日々のお世話にミルク時間を導入していました。

初めてのこと、にもチャレンジしている1年生!

良い経験です。

最初は手こずっていたミルク時間も、徐々に慣れていき、スムーズに与えられるようになり、学生たちもスキルアップ!成長を重ねています。

ウエットフードよりカリカリフードを好むライムくん。『お腹空いたー!ご飯まだー?』とよく鳴くライムくんです。

ケージの中から可愛い目で見つめてくれます!

学生の膝の上でスヤスヤ眠る姿も・・・zzz

一方、カリカリフードはあんまり得意じゃなくて、ウエットフードやパウチが大好きなれもんちゃん。

人が大好きで、甘えん坊です。

ケージ内でも元気よくこんな姿も笑

2匹とも、学生たちにも可愛がってもらって、すくすく成長中、2匹の成長が嬉しいですね。

ある日の飼育当番中に猫ちゃんたちはハーネスをつけて猫じゃらしtime!

すごいジャンプも見せてくれちゃいます!

本日は、ライムくんの去勢手術の日です。

外科実習の様子はまた改めてお話しさせていただきますね!お楽しみに!

============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================

名古屋ECO動物海洋専門学校

教務部より

カテゴリー:動物看護師専攻 / 名古屋ECOのねこちゃん / 名古屋ECOの動物たち / 校内実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧