こんにちは! 気付けば8月。夏休み真っ只中ですが、夏休み中でも学校へ来る在校生の姿が。。。 学校では、沢山の生き物を飼育・管理しています。6階のアクア室には毎日、飼育当番の学生が […]


こんにちは! 気付けば8月。夏休み真っ只中ですが、夏休み中でも学校へ来る在校生の姿が。。。 学校では、沢山の生き物を飼育・管理しています。6階のアクア室には毎日、飼育当番の学生が […]
前回のクイズの正解は・・・ 『シマヨシノボリ』です! 写真がわかりづらくてごめんなさい・・・。 シマヨシノボリがすむ場所は […]
ドルフィントレーナー専攻で管理している水槽のひとつを紹介します。 まずはよーく見て、魚はどこにいるでしょう? […]
こんにちは!水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 開催してから1週間経ちましたが、先週の学園祭の様子です 今回、アクア専攻からは3ブース出展しました アクア室で行ったクイズラリーでは200人超のお客さんが来てくれたようで […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です アクア室の新しい仲間の紹介です 今回紹介するのは「アミア・カルヴァ」です “古代魚”と呼ばれる魚の一種で、一属一種(アミア・カルヴァの仲間はアミア・カルヴァしかいない) […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 新しい仲間の紹介です 実は先月から数匹新しい魚を導入しました 今回紹介するのは「シルバーアロワナ」です 水槽にメジャーをつけて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・ い […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻の鈴木です 今日はタッチプール水槽(海水)の掃除中の風景です 毎週数回、水を入れ替えたり汚れを取ったりしています どんな水槽にも汚れのたまりやすい場所があります しっかり見つけて、残さ […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻の鈴木です アクア室の入り口に「今月の目玉」と書かれた看板が掲げられていたので紹介します まずは、アクア室内でヨシノボリの稚魚が生まれました♪ 非常に小さいため、餌やりはなかなか大変そ […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻のRです アクア室で飼育しているキイロサンゴハゼが “初めて” 卵を産みました! 飼育当番の学生が見つけました 水槽内の変化に気付くことはとても大切なことです 卵は早いも […]
みなさん、こんにちは✨ 水族館アクアリスト専攻担任の、中江です😊❗ 今日は、アクア室の隠れキャラをご紹介します☝️ この魚は『バタフライフィッシュ』です🐠 普段は中々姿を現しませんが、たま […]