こんにちは! 今日は少し前に仲間入りしたお魚を紹介します♪ 海水魚で「アカマツカサ」という魚です。 目が大きくて、可愛いらしい顔をしてます♪ 学校は、春休み真っ只中 […]


こんにちは! 今日は少し前に仲間入りしたお魚を紹介します♪ 海水魚で「アカマツカサ」という魚です。 目が大きくて、可愛いらしい顔をしてます♪ 学校は、春休み真っ只中 […]
こんにちは! だいぶ過ごしやすくなってきました。朝晩は寒いくらいですよね、皆さん、体調には気をつけて下さいね。 今日は、普段はあまり見る機会のない様子を紹介します。 […]
こんにちは! 以前、「可愛い子」を紹介しましたが、今日は「綺麗な子」を紹介します! んん?? 綺麗じゃない?? 淡水魚の「バイオレットスネークヘッド」 (名前は「バウちゃん」だそうです) 「雷魚」とも呼ばれる魚、もしかし […]
こんにちは! 授業がスタートして2週間、GWも終盤、学校もお休み期間中ですが、飼育当番の在校生達は、GW期間中も登校しています。 今日は、アクア室にいる可愛い生き物を紹介。 ナマズの仲間で、、、 なかなか可愛い子ですよ […]
こんにちは! 気付けば8月。夏休み真っ只中ですが、夏休み中でも学校へ来る在校生の姿が。。。 学校では、沢山の生き物を飼育・管理しています。6階のアクア室には毎日、飼育当番の学生が […]
前回のクイズの正解は・・・ 『シマヨシノボリ』です! 写真がわかりづらくてごめんなさい・・・。 シマヨシノボリがすむ場所は […]
ドルフィントレーナー専攻で管理している水槽のひとつを紹介します。 まずはよーく見て、魚はどこにいるでしょう? […]
こんにちは!水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 開催してから1週間経ちましたが、先週の学園祭の様子です 今回、アクア専攻からは3ブース出展しました アクア室で行ったクイズラリーでは200人超のお客さんが来てくれたようで […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です アクア室の新しい仲間の紹介です 今回紹介するのは「アミア・カルヴァ」です “古代魚”と呼ばれる魚の一種で、一属一種(アミア・カルヴァの仲間はアミア・カルヴァしかいない) […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 新しい仲間の紹介です 実は先月から数匹新しい魚を導入しました 今回紹介するのは「シルバーアロワナ」です 水槽にメジャーをつけて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・ い […]