こんにちは! 水族館アクアリスト専攻の鈴木です 今日はタッチプール水槽(海水)の掃除中の風景です 毎週数回、水を入れ替えたり汚れを取ったりしています どんな水槽にも汚れのたまりやすい場所があります しっかり見つけて、残さ […]


こんにちは! 水族館アクアリスト専攻の鈴木です 今日はタッチプール水槽(海水)の掃除中の風景です 毎週数回、水を入れ替えたり汚れを取ったりしています どんな水槽にも汚れのたまりやすい場所があります しっかり見つけて、残さ […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻の鈴木です アクア室の入り口に「今月の目玉」と書かれた看板が掲げられていたので紹介します まずは、アクア室内でヨシノボリの稚魚が生まれました♪ 非常に小さいため、餌やりはなかなか大変そ […]
こんにちは! 水族館アクアリスト専攻のRです アクア室で飼育しているキイロサンゴハゼが “初めて” 卵を産みました! 飼育当番の学生が見つけました 水槽内の変化に気付くことはとても大切なことです 卵は早いも […]
みなさん、こんにちは✨ 水族館アクアリスト専攻担任の、中江です😊❗ 今日は、アクア室の隠れキャラをご紹介します☝️ この魚は『バタフライフィッシュ』です🐠 普段は中々姿を現しませんが、たま […]
皆さん、こんにちは✨ 水族館アクアリスト専攻担任の中江です🐠 今日の主役は、この子です☝️ 写真の右上に写ってる黄色い魚、わかりますか? キイロサンゴハゼです✨ キイロサンゴハゼは黄色の小型のハゼで、愛嬌 […]
みなさん、こんにちは✨ 水族館アクアリスト専攻担任の中江です😆⭐ 今日は、この魚の紹介をします🐠 魚:みなさん、お久しぶりです❗覚えてますか?過去に1度だけ、ブログに登場してますよ […]
みなさん、こんにちは😊 水族館アクアリスト専攻の担任の中江です🙋✨ 今日は、アクア室に新しく入った魚【その1】をご紹介します🐠 どこにいるか、わかりますか? もう、わかりま […]
突然ですが、皆さんはイソギンチャクが餌を食べているところを見たことがありますか? ピンセットで餌を近づけてあげると、触手がびよーんと伸びて… 触手が巻き付きます!! ピンセットを […]
今日は 一瞬で餌を食べる魚を紹介します!! こちら、 ダトニオです いつも元気いっぱいでしっかり餌を食べてくれるのですが その餌の食べ方がとっても特徴的なのです! 今回はその瞬間を動画に収めることが出来たのでご覧ください […]
アクアルームのカクレクマノミたち、生まれてからちゃんと成長しています🐠 6/1からはようやく学生さんたちにも会えますね。 楽しみです。