皆さん、こんにちは 最近実習続きで、自然の中にばかりいる教務の須崎です 今回は環境コースの子達を連れ、キャンプ実習に行ってきました 今回のキャンプのテーマは 『積極性』 各自が自分で考え、率先して行動することが出来るでし […]


皆さん、こんにちは 最近実習続きで、自然の中にばかりいる教務の須崎です 今回は環境コースの子達を連れ、キャンプ実習に行ってきました 今回のキャンプのテーマは 『積極性』 各自が自分で考え、率先して行動することが出来るでし […]
皆さんお待ちかね 登山実習の完結篇になります 前編をまだの方はこちらをどーぞ https://www.nagoya-eco.ac.jp/contents/wp-content/uploads/nca_creative/p […]
こんにちは入学事務局の新井です! 突然ですが、6月1日よりAO入試エントリーの受付がいよいよ始まりましたね(゚ー゚) 皆さん、作文や面接は大丈夫ですか?^^といっても皆さん不安ですよね。そんな方たちのためにNCAでは作文 […]
みなさん、こんにちは 中部地方も間もなく梅雨入り 少し動けば汗ばむような陽気が続いていますね そんな中、環境コース1・2年生の学生を連れ、毎年恒例の南アルプス上高地へ2泊3日の登山実習に行ってきました 1年生にとっては初 […]
横尾からが本格的な登山となります。 進めば進むほど、天気は悪くなり、涸沢カールに到着した時には、吹雪いていました・・・。 しかし、 22日木曜日は午後10時頃から雲が晴れ、星空が見えてきました。 そして23日金曜日午前5 […]
こんにちは 動物園動物飼育 動物園公務員専攻担任の富田です 5月中旬に動物園・動物飼育専攻 動物園公務員専攻の1年生が、北海道動物園見学実習に行ってきました。 初めて飛行機に乗る学生が多く、滑走路の景色に興味深々で出発ま […]
春の登山時実習のシーズンがやってきました。 本番は5月28日(水)~30日(金)の2泊3日、場所は中部山岳国立公園 上高地~徳澤~ 涸沢まで、目的地の涸沢は標高2300mでまだ雪の中です。 ここにテントを張って寝るのです […]
こんにちは!入学事務局の新井です 少しずつ暑くなってきましたねそれでも動物たちの毎日の散歩は欠かせません!! NCAで飼っているサクラちゃんです!サクラちゃんはすごく元気がよくて人懐っこいワンちゃん!!オープンキャンパス […]
こんにちはー♪教務スタッフの楠本です。 今日は学校を飛び出し、ココへ行って来ました! 「日間賀島ドルフィンタッチ体験」ということで、高校生のみんなと行って来ました。 愛知県は知多半島の先端にある、周囲約5.5キロの小さな […]
こんにちは入学事務局の新井です!2回目の投稿になりましたが皆さんもう覚えて頂けましたか? 本日NCAでは、アフリカでプロサファリガイドとして活躍されている加藤直邦先生の特別講義が行われました。その様子を紹介しますね! 加 […]