「ふれあい水槽」in平針スイミングスクール

こんにちは

とっても良い天気が続いてますね

さて、実は明日6月5日(日)にイベントがあります!

場所は名古屋市天白区にある『平針スイミングスクール』です

このスイミングスクールは誕生してなんと今年で30年

それだけ地域の皆さんに愛されている施設なんです

ドルフィントレーナー専攻の学生4名水族館アクアリスト専攻の学生6名

本校の講師をして頂いている白井先生と一緒に「ふれあい水槽」を行います。

Photo_5

今日はそのための準備をしました!

とは言っても準備はかなり前からコツコツと解説版を作ったり

水槽の改装をしたり・・・。

今日は明日、本番のために設営です

まずは忘れ物をしないように持って行くものリストを作成

Photo

生物を搬入できるように準備をします。

261

生物がびっくりして死んでしまわないように大切に扱います

Photo_2

平針スイミングスクールに着いたら早速、設営

配管にホースをつなげて・・・

Photo_3

先生、たいへ~ん 水がちょっと漏れてる・・・(学生)

どれどれ(白井先生)

どうしよう・・・(学生)

ここはこうすれば大丈夫だよ~(白井先生)

Photo_4

無事に解決さすが、白井先生

ちなみに上の写真中央が白井先生です

どんな先生かと言うと・・・

あわしまマリンパークの元館長で今は顧問をしていて、

一言で言うと・・・『お魚博士』

そんな白井先生と学生たちの「生き物説明タイム」もありますので

ぜひ明日平針スイミングスクールへ来て下さいね

他にもフリーマーケットや大道芸、

なんと平針スタッフの大太鼓やダンス、ウォーターボーイズなどもあります

詳しくはコチラ↓

http://www.hirabari-swimming.co.jp/

ぜひ、みなさん来て下さいね

三好

 

============================
★ドルフィントレーナー専攻の情報はこちらから★

https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/dolphin_trainer.html

============================
名古屋ECO動物海洋専門学校
教務部より
カテゴリー:ドルフィントレーナー専攻 / 校外実習 / 水族館アクアリスト専攻

あわせて読まれている記事

ブログ一覧