【動物園・動物飼育専攻】動物たちの餌づくり

皆さん、こんにちは!

動物園・動物飼育専攻です🐰

動物園の飼育員の仕事の中には清掃や調餌など多くの業務がありますが、今回は学生が毎日欠かさず行っている調餌について紹介します!

実習室にはたくさんの種類の動物がいますが、もちろんそれぞれ食べるものが違います。

犬に与えるドッグフードのように、ラビットフードやモルモットフードなどそれぞれの動物に合ったフードがあります。

写真のように多くのフードの中から間違えないように餌をつくるのは大変な作業ですが、確認しながら毎日作業に取り組んでいます。

今回は固形フードを紹介しましたが、野菜などを与えている動物も多いのでまたご紹介していきます!

ペレットを食べるチンチラを添えて。

============================
★動物園・動物飼育専攻の情報はこちらから★
============================

 

 

カテゴリー:動物園・動物飼育専攻 / 名古屋ECOの動物たち

あわせて読まれている記事

ブログ一覧