ダイビング海洋実習

皆さんこんにちは。
教務スタッフの楠本です。

土日の学園祭に続いて、今日はまた太陽の下で、在校生が頑張っています!

頑張っているのは、、、

水族館•アクアリスト専攻の1年生です。

ダイビング実習で、福井県は越前町に来ました。

オープンウォーターの資格を取得する為、3泊4日で、海での講習を行っていきます。

まずは、ほとんどの在校生が初めて着る、ウェットスーツ。

このウェットスーツの着方から、フィンやマスクの着け方等を教えてもらいます。

そして、それらを着けて少しずつ慣らしていきます。

余裕な顔ですねー♪

実際にタンクを背負って今日はみんな一本ずつ潜りました。

初日の今日は、短い時間でしか潜りませんでしたが、魚を見る事が出来た子もいました。

明日から潜る本数が少しずつ増え、海の中での講習も少しずつステップアップしていきます。

お天気にも恵まれ、みんな無事に初日の実習を終えました。

さ〜明日も頑張るぞー。

カテゴリー:校外実習 / 水族館アクアリスト専攻

あわせて読まれている記事

ブログ一覧