動物園・動物飼育専攻  北海道見学実習2日目

こんにちは~

動物園・動物飼育、動物園公務員1年生担任の富田です

北海道動物園見学2日目を報告しま~す

朝食は、ホテルバイキング

ある男子学生の朝食の量です  すばらしい

飼育員は体が丈夫でなければいけません。朝食を、沢山食べることは重要なことです。

P1070002

朝食が終わったら、ホテルからバスで動物園に向かいます。

2日目の動物園は、旭川市旭山動物園

Img_0775

まずは、園内見学。この日も晴天で動物園見学日和でした。

園内には沢山の仕掛けがあり、実際に自ら体験をして

「何を伝えたいのか」を学びました。

P1070019

P1070027

午後からは、飼育員の方からお話を聞かせていただきました。

P1070062

P1070105

お話の内容は、

 飼育員の仕事、
 飼育員がやってないけないこと、
 動物との距離の置き方」

などを、お話していただきました。

お話の中で動物を飼育展示する飼育員の仕事の厳しさを教えていただきました。

旭山動物園の見学も終わり、空港に向かい名古屋に帰ってきました。

P1070136

みなさんお疲れ様でした。

今回の動物園見学実習で、いろいろな事を学んだと思います。

学んだ事を今後の勉強に役立ててくださいね

カテゴリー:動物園・動物飼育専攻 / 校外実習

あわせて読まれている記事

ブログ一覧