皆さんこんにちは!
動物園・動物飼育専攻です🐴
本日は、飼育員(飼育当番)のお仕事を少しご紹介します!!
飼育員は、動物とずっと一緒にいるわけではなく、
1日の大半が、掃除、餌作り、、
動物達の寝室や展示場の掃除だけではなく、使用する道具の整頓や、外からは見えない部分の掃除も行います。道具が整頓できていないと、劣化した道具やなくなった道具を動物が食べてしまったりと、思わぬ事故につながってしまいます。
写真はバード室内の道具置き場です。置く場所を決めて使ったものはもとに戻すことを徹底すれば、きれいな状態を保てます😊
もう一つの仕事が、動物の紹介看板作り!
動物園に行ったときによく見る、動物の名前や特徴などが書かれている看板は
飼育員が作っていることがほとんど!
飼育当番でも、飼育している動物の看板を作ってもらっています。
実際に作ることで、写真の配置や紹介文の書き方など、たくさんの技術も習得できます!