【第三弾】やっぱりやっぱりやっぱり秋が好き!~クワガタの本!~

 

 

 

みなさんこんにちは!入学事務局です。

 

11月突入してもう残り約2週間、残り1.5か月で今年も終わりますね!

さてさて10月のブログ記事で告知させていただいた 読書の秋! 

(10月のブログ記事はこちら★

約1か月、遅れてしまいましたがこのまま読んでいただけると嬉しいです♪

 

まずは!ご報告です!!

名古屋ECOスタッフである先生が、

な、な、なんと

 

「クワガタムシの生物学」

 

この本に掲載されました!!びっくり!!

クワガタムシの生態についてだけではなく、写真の撮り方についてのコラムも。

 

 

せっかくなので鈴木先生にインタビューをさせていただきました!

 

―この本の特徴を教えてください。

 

日本人研究者における最新の研究成果を分かりやすく解説しています!

また、綺麗な写真が沢山あるので、写真を眺めるだけでも楽しめると思います。

クワガタムシ研究の第一人者による飼育方法や

深度合成写真の撮り方など「小ネタ」もいっぱいありますよ。

 

―鈴木先生が執筆の際に気を付けていたことを教えてください。

 

クワガタムシについて知らない人や子どもにも楽しく読んでもらえるように、言葉選びやわかりやすさに気を付けて執筆しました!

 

―学生の方に向けて伝えたいメッセージはありますか?

 

一般の方が読むような文章を書く際には、読ませたい相手を想像しながら書くようにしましょう。そして、想定した読者よりも少し若い層でもわかる文章を書くことがポイントです(高校生に伝えたければ、中学生でもわかるようにする)。

また、大人から子どもまで幅広い年齢の方に見てもらいたい時には、中学2年生くらいを対象に書いてみると、伝わりやすい文章になります。

本なんて書かないよと思った学生もいるかと思いますが、

皆さんは就職活動の際に必ず履歴書を書きます。

今の内から少しずつ「わかりやすい文章」を書けるように練習していってくださいね。

私も日々勉強中です。一緒に頑張りましょう♪

 

―鈴木先生、ありがとうございました!

 


 

名古屋ECOでは、校内に図書スペースを設けております。

「クワガタムシの生物学」この本も図書本の仲間入りをしますので、

学生さんたちはぜひ読んでみてください♪

 

 

ここに置いてある図書本は、定期的に新しい本が入ります!

学生たちの意見も取り入れられるようにリクエストBOXを設置しています。

 

 

本に触れる、本を読む、ということは人生をより豊かにする手段のひとつだと思います。

名古屋ECOでの生活がより豊かになったら嬉しいです。

 

○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.○。.

 

さて、名古屋ECOでは、LINEでのお問い合わせも受け付けています!

メッセージで、気軽に話しかけてくださいね

 

名古屋ECOのインスタ(ここをクリック!)や、学生版Twitter(ここをクリック!)もおすすめですよ

オープンキャンパスも開催中です 皆さまのご来校を、お待ちしております!!

 

カテゴリー:入学事務局より

あわせて読まれている記事

ブログ一覧