モルモットとカピバラ

こんにちは!!

最近すごくモルモットとカピバラの見ていて似ているな〜と感じたので、体のパーツに注目してみました!👀

毛並みもモルモットは密集しているのに対してカピバラは薄くて肌が見えています!
飼育室のカブくんにオープンキャンパスで来校してくださった方に触れ合っていただくと
「こんなに毛が少ないの?!」とよく驚かれます☺️
カピバラは水辺に暮らしていてよく水の中に潜るので肌が乾きやすいように毛が少ないんです!

目は、モルモットの方が丸くてカピバラは長いまつ毛がありますね!

手のひらはどうなんでしょう?😳
どことなく似ている感じがしますね!
カブくんは分かりにくいですが、カピバラの手には水かきがついています!

モルモットは和名で「天竺鼠」
カピバラは「鬼天竺鼠」

鬼というのは大きいという意味です!
名前まで似ています☺️

よく見ると違う部分がありますが、ぱっと見るとカピバラは大きいモルモットですね😂

 

============================
★動物園・動物飼育専攻の情報はこちらから★
============================

 

名古屋ECO動物海洋専門学校

動物園・動物飼育専攻 在校生より

カテゴリー:名古屋ECOの動物たち / 学生ブログ

あわせて読まれている記事

ブログ一覧