おはようございます★
動物看護師専攻担任の田口です😸
6月に迎え入れた保護猫ちゃんの子猫4匹たちもスクスク育ち、先日最後の混合ワクチンも無事終了!!
猫風邪の症状が再発していた子もすっかり良くなってますますの成長が嬉しい限り♡
before→afterでご紹介します!
まずは、生まれて1ヶ月くらいのヨチヨチの頃。この頃は、保護猫活動をされているボランティアさんの元で大切に育てていただいていました。
つむぎちゃん😸❤️
とうふくん😸★★★
お次は、おこげちゃん。
そして、テンくん。
その後、6月に学校にお迎えした頃はもう少し大きくなってたね♬
あれから3ヶ月が経ちました♬
とうふくん(左)とつむぎちゃん(右)、こんな感じに♬
こちらはおこげちゃん。
テンくんは、こんな感じ。
もう、感動的だね♡
すっかり大きくなったでしょう???
このように、名古屋ECOの動物看護師専攻では、保護猫ボランティアさんのご協力のもと、保護猫譲渡活動プロジェクトに力を入れて取り組んでいます!
間近で、子猫たちに寄り添って、成長を見守りサポート出来ること、とっても勉強になりますね!
後期には動物外科看護学実習の中で、4匹の去勢&避妊の手術にも取り組みます!
手術のあとの術後ケアも学べるんです😸
それでは、これからの成長もお楽しみに〜♡🐾
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================