こんにちは
入学事務局の新井です
今日のECO日記は
学内で飼育している動物のお世話をする「飼育当番日記」第一弾です
記念すべき第一回目は「ドッグトレーナー専攻」です
ドッグトレーナー専攻では現在8頭のワンちゃんたちを飼育しています
しかも5頭は最近NCAにやってきたニューフェイス
動物愛護センターから引き取らせて頂いた子たちもいるんですよ。
毎日ドッグトレーナー専攻の学生さんたちが当番制でお世話をしています
そんな飼育当番風景を覗いてみました
お食事の後でしたが、タイミング良く?お遊びタイム
こんなシーンも
起きてー遊んでよー
わーい
そして一頭ずつ健康管理ファイルがあります。
食事・排泄物・トレーニング内容などなど細かく記録していきます。
何かあった時に直ぐに原因がわかるように、一日ごとの変化に気を配っていきます
授業でもトレーニング実習を行いますが、こうした飼育当番を通じてワンちゃんとの絆を深めていきます。
ドッグトレーナーはワンちゃんとの絆を深めることがすごく大事です
それにしても皆楽しそうでなにより
その元気さを活かして皆立派なドッグトレーナーになってくださいね
それではまたお会いしましょう
p.s.次はどこの専攻の飼育当番日記を書こうかな・・・
============================
★ドッグトレーナー専攻の情報はこちらから★
============================