みなさん、こんにちは。動物園・動物飼育専攻 副担任の中江です
SWに開催された『ペット博2015inなごや』のイベントも無事に終わり、ホッと一息・・・。
なんてついていられませんでした
実は、動物園・動物飼育専攻1年生の学生達は海外研修のため27日からオーストラリアへと旅立ちました
引率で行っている楠本先生より、研修中の写真を送って頂きましたのでここで紹介していきたいと思います。
27日
朝~中部国際空港(セントレア)より
夕方~シンガポール空港(シンガポールを経由してオーストラリアに向かいます)より
28日
クイーンズランド博物館より
みんな真剣な表情でスタッフの方のお話を聞いていますね
ローンパインコアラサンクチュアリより
↓こちらの方は、カモノハシの担当飼育員でこの施設で10年勤務されている日本の方だそうです
↓
マウントクーサ展望台より
こちらの展望台からはブリスベンが一望出来るそうですよ
クイーンズランド大学より
クイーンズランド大学とは、NCAと教育提携をしており今回の海外研修でもプログラムを組み講義などを受けています
そんな大学で記念写真をパシャリ人数の多さに改めて驚きました・・・
そして、今日からは2~3人に分かれてホームステイです
ホストファミリーがお迎えに来て下さってます。
29日
オーストラリアコアラ基金より
公園内を散策し、ユーカリを植樹しています
↓こちらの写真は、楠本先生がたまたま木を見ていたら見つけたそうです・・・何を見つけたかわかりますか?
↓
正解は、次回のブログにて
再び、クイーンズランド大学にて講義を受けています
・・・と、今入手している写真はここまでです
また、次回を楽しみにしていてくださいね
1年生のみんな、オーストラリアでたくさん学び、たくさん思い出を作ってくるんだよ~~