さて、9/21〜Australiaへ出発した1年生、成田空港で、仙台ECOの学生さんとも合流!

とっても大人数で名古屋ECOの5名、ド緊張!
でも、5人で協力して過ごす時間がきっと楽しいし、仙台ECOのお友達もできちゃうよ、みんななら。

搭乗ゲートなどの説明を受けて、
保安検査場へ。


その後は出国手続きへ。
奥の奥まで進んで行ったのに振り返ってバイバイしてくれた5人。

楽しい時間が待ってるよ。
Have fun!
Australia到着後向かったのは、ここ。

ブリスベンを一望できる素敵な展望台。
青空がwelcome!と言ってくれているようですね。Australia zooへ訪問。

動物の保護、環境整備などに取り組まれたスティーブ・アーウィン氏、亡くなられたあともその想いが大切にされる動物園です。
エンリッチメントを大切に、動物たちが本来の動物としての生き生きした姿が見られる展示方法など、日本では見ることができない魅力あふれる施設でした!
野生動物病院も訪問!

オーストラリアの固有種、コアラ、カンガルー以外にウミガメやその他動物も運ばれてきて保護、治療を受けることができ、ゆくゆくは自然に戻せることにも力を入れて取り組まれている施設です。
動物看護師として将来活躍する皆んなにとってとても勉強になる貴重な機会でしたね!
引き続き、vol.3もお楽しみに〜!!
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================