こんにちは! またまた教務スタッフの楠本です。 オーストラリアへ海外研修へ行っているドルフィントレーナー専攻1年生の様子の続きです。 シュノーケリング中の学生達。 遠くに見えるのは難破船です。 これは人工的に作られたもの […]


こんにちは! またまた教務スタッフの楠本です。 オーストラリアへ海外研修へ行っているドルフィントレーナー専攻1年生の様子の続きです。 シュノーケリング中の学生達。 遠くに見えるのは難破船です。 これは人工的に作られたもの […]
皆さんこんにちは! 教務スタッフの楠本です。 水曜日に動物看護師専攻の1年生が海外研修・アメリカから無事に帰国しました〜。 その様子は、近藤先生が紹介してくれていますが、私からは火曜日に出発した、ドルフィントレーナー専攻 […]
皆さん、こんにちは 動物看護師専攻の担任をしてます、近藤です 11月19日(水)~26日(水)まで、動物看護師専攻1年生のみんなと、海外研修でアメリカへ行ってきました 初めての飛行機、初めての海外、っていう学生さんも多っ […]
皆さん、こんにちは 教務スタッフの楠本です。 昨日もお知らせしましたように、今日は、トリミングコンテストが行われました。 少しだけ私も覗かせてもらいましたので、その様子を紹介します!。 トリミングコンテストは、2年間の技 […]
皆さんこんにちは!。 教務スタッフの楠本です。 普段は自分が担当しているドルフィントレーナー専攻や、水族館アクアリスト専攻の学生達の様子をブログで紹介する事が多いのですが、今回は、可愛い動物を紹介しますよ。 ジャンガリア […]
入学事務局のオゼキです。 先日、動物園・動物飼育専攻の2年生のキーパーゼミを とっている学生が、保育園でふれあい動物園に参加していると聞いたので お邪魔しました。 メンフクロウのふれあい 羽はふわふわですよ ベニコンドウ […]
こんにちは 入学事務局の新井です 朝は寒いですが、お天気の日の昼間は暖かいですねヽ(´▽`)/ 陽気に誘われ屋上に来ちゃいました そんな屋上はビオトープになっており、 なんと温室栽培にも取り組んでいます 現在は白菜・キャ […]
こんにちは 教務スタッフの楠本です。 今日は雨、肌寒い日ですが、皆さん、風邪引かないように気をつけて下さいねっ。 そんな雨の中、私はココへ来ています。 名古屋駅。 今日からドルフィントレーナー専攻と水族館アクアリスト専攻 […]
皆さん、こんにちは 気温もぐっと下がり、朝晩の冷え込みにはまだまだ慣れない須崎です 紅葉も見どころを迎え、読書をするにはいいこの季節、校外実習に行ってきました 今回の実習は、 『 秋のキャンプ実習 』 講師の奥村先生に事 […]
皆さん、こんにちは。 教務スタッフの楠本です。 今日は水族館アクアリスト専攻1年生と講師の先生と、碧南海浜水族館へ行って来ました。 普段の授業は学校の中で行いますが、今回のように実際に水族館へ行く事もあります。 入り口に […]