こんにちは! 最近は一段と寒さも増し、12月も終盤 早くも1年が終わろうとしています。 授業も一区切り、冬休みに入り年末モードに突入です・・・が! 今日はそんな中でも朝早くから飼育当番をしてい […]


こんにちは! 最近は一段と寒さも増し、12月も終盤 早くも1年が終わろうとしています。 授業も一区切り、冬休みに入り年末モードに突入です・・・が! 今日はそんな中でも朝早くから飼育当番をしてい […]
すこし前ですが・・・ 11月に行われたイベントの紹介です 愛知県東海市の太田川駅の広場で行われた『Let’s エコアクション』というイベントに参加し、東海市さんのブースのなかで飼育専攻が企画を行わせていただき […]
飼育専攻3日目は 那須高原にある『南ヶ丘牧場🐄🍼』 こちらで働かれている、卒業生の先輩から講義をしていただきました。 […]
飼育専攻1年生の校外実習2日目は、栃木県那須郡にある 「那須どうぶつ王国」 入園後すぐに、施設の方に講義をしていただきました。 ここでは、施設にかかわるお話だけでな […]
こんにちは! 飼育専攻の1年生は先日校外実習へ行ってきました! 初日は埼玉県こども動物自然公園へ! 園内はとっても広く、一日かけてゆっくりと見学することができました […]
こんにちは 水族館アクアリスト専攻担任の鈴木です 「ナゴヤレプタイルズワールド」というイベントを知っていますか? 通称「ナゴレプ」と呼ばれており、毎年名古屋市で行われている日本最大級の爬虫類の展示即売会になります (爬虫 […]
飼育専攻1年生は、前期の期間いくつかのチームに分かれて 全国の動物園、牧場、ペットショップなどについて調べ学習をしてきました! 今回はその発表会の様子をお届けします […]
この横顔のアップ!誰でしょう? 正解は・・・ 飼育専攻に新しく仲間入りした 新メンバー ヒムネオオハシのジョニーくんです! 先日ようやく名前が決まりま […]
『ボロ』って聞いて、何を思い浮かべますか? 実は、馬の飼育の専門用語で、『ボロ』とは『馬のうんち』のことなんです💩 馬の […]
こんにちは! 飼育専攻の2年生は、去年行くことのできなかった静岡への研修に リベンジしてきました! 1日目は掛川花鳥園🐦 あいにくの天気ではありましたが、屋内施設で十分に動物を […]