名古屋ECO動物海洋専門学校

学校情報公開

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • LINE
  • Twiiter
  • youtube
  • instagram
  • Blog
  • 学校紹介
    • 私たちの目指す人材育成
    • 所在地・地図
    • 施設紹介
    • 学生寮
    • 困ったときには
    • 講師募集
    • スタッフ募集
    • Q&A
    • リンク集
    • SNS公式アカウント一覧
    • 情報公開
    • 校外実習
    • 特別講義
    • 講師
    • Wメジャーカリキュラム
    • 企業プロジェクト
  • 専攻一覧

    エコ・コミュニケーション科≪2年制≫

    ペットトリマー&エステティシャン専攻
    ドッグライフサポート専攻
    動物園・動物飼育専攻
    ドルフィントレーナー専攻
    水族館アクアリスト専攻

    動物医療科≪3年制≫

    動物看護師専攻

    エコ・スペシャリスト科≪4年制≫
    ※「高度専門士」申請予定

    動物園・水族館&テクノロジー専攻
    ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻
  • 海外実学研修
  • 就職・資格
    • キャリアセンター
    • 就職指導スケジュール
    • 合同企業説明会
    • インターンシップ
    • 就職実績
    • 卒業生インタビュー
    • 資格・検定
    • その他の就職サポート
  • キャンパスライフ
  • 募集要項
    • 募集学科・専攻表
    • 入学資格・出願方法
    • 出願から合格までの流れ
    • AO入学について
    • 出願願書記入方法
    • 学費サポートについて
  • 名古屋ECOの仲間たち&施設紹介
    • 名古屋ECOの仲間たち
    • 施設紹介
  • 学校へのアクセス
  • 入学をお考えの方
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 留学生の方
  • 企業の方
  • 高校の先生方

名古屋ECO動物海洋専門学校

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • MENU MENU
学校紹介
専攻一覧
海外実学研修
就職・資格
キャンパスライフ
募集要項
名古屋ECOの仲間たち&施設紹介

お客様別ご案内

  • 入学をお考えの方へ
  • 中学生・小学生の方
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 留学生の方へ
  • 企業の方へ
  • 高校の先生方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
  • Line
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Blog
学校情報公開
  • お仕事体験
  • 資料請求
TOP > 名古屋ECOブログTOP >【スタッフブログ】ECO日記 > 学びの様子 > ペットトリマー&エステティシャン専攻 > トリミングコンテスト

ECO日記 (エコ・コミュニケーション科)

    カテゴリ: トリミングコンテスト
  • 【ペットトリマー&エステティシャン専攻】・・・

    2022年2月17日

        こんにちは   トリミングコンテスト全国大会が1月末に開催されました!   今年も新型コロナウイルスの影響で、オンライン大会になってしまいましたが 日頃使用している教室でリ […]

  • 【ペットトリマー&エステティシャン専攻】・・・

    2021年12月2日

    こんにちは 先週は、「トリミングコンテスト 名古屋選抜」でした!   今年も選ばれた8名の学生が、みんなの前でカットしてくれましたよ♪ いつもに増してみんな真剣そのもの。。。   普段同級生のカット姿 […]

  • 【ペットトリマー&エステティシャ・・・

    2021年3月11日

    こんにちは! みんなが目標にしている 「滋慶全国トリミングコンテスト」 今年は残念ながら中止となりましたが 写真でのコンテストとなりました! 各校1名代表の5枚の写真が確認され、順位が付きます。 なんと、その結果は 「敢 […]

  • トリミングコンテスト2020@名古屋

    2021年2月18日

    こんばんは 2月4日にトリミングコンテストが行われました★ 今年はコロナウイルス感染対策のため 全国大会が中止になったため名古屋のみで行いましたよ! 1年生は初めて2年生のカット姿を見ました♪ みんなかっこよかったですね […]

  • 始まります!

    2021年2月4日

    今日は名古屋ECOトリミングコンテストです♬ 今年は新型コロナウイルス感染症対策として 大阪での全国大会が中止になりましたが、 名古屋ECOのみになりますが、開催します! 学生はこの日を目標に頑張ってきました! 様子は来 […]

  • 実習成果発表会@トリマー第2だん

    2020年11月12日

    こんにちは🐶 先週は、ペットトリマー&エステティシャン専攻が実習成果発表会で発表した ファッションショーをお伝えしましたが、今週は「トリミングコンテスト編」になります★   今回のお題は「デザイ […]

  • 全国トリミングコンテスト2020年

    2020年2月6日

    先日大阪にて【トリミングコンテスト】が開催されました。 名古屋からは代表で3名の学生が出場しました! 出場者の3名は朝早く新幹線で大阪に向かいましたが、 集合した時から緊張が伝わってきました、、、   &nbs […]

  • 【速報版】全国トリミングコンテスト(20・・・

    2020年2月2日

    こんにちは! 今日は、大阪にて 全国トリミングコンテストが開催されました! 全国の滋慶学園グループの各校から選抜された学生さん達が集まり、 トリミング技術を競いました! 名古屋ECOの代表の学生さん達✨ なんと、、、 今 […]

  • 2019年トリミングコンテスト@名古屋選・・・

    2019年11月25日

    こんにちは☽   ペットトリマー&エステティシャン専攻では2年生に進級して 選考を通過した5名の技術、仕上がりを審査し最優秀賞・優秀賞・技術賞を決定する トリミングコンテストが行われました🏆 み […]

  • 大活躍!トリミングコンテスト全国大会!

    2019年2月4日

    2019年2月2日(土)、大阪ビジネスパークにて、滋慶学園グループの全国トリミングコンテストが開催されました‼️ 名古屋校からは3名が出場👀✨ カットの出来栄えをお見せします🐶✂️ コンデ […]

  • ← 前へ

人気記事

  • 体験授業って何をするの?/名古屋ECOオープンキャンパス7/2.3
  • キャンパスライフ インタビュー【ドッグライフサポート専攻 指宿さん】
  • 【水族館アクアリスト専攻】初めての校外実習〜伊豆〜①
  • 【動物園・水族館&テクノロジー専攻】大阪遠征の巻 その③
  • 【動物園・動物飼育専攻】犬山モンキーセンター🐒
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

  • ECO日記で学ぶ65
  • MYスクール36
  • しつけ教室7
  • その他128
  • オープンキャンパス・お仕事体験293
  • キャリアセンターより41
  • キャンパスライフ320
  • トリミングコンテスト22
  • ドッグトレーナー専攻116
  • ドッグライフサポート専攻118
  • ドルフィントレーナー専攻91
  • ペットトリマー&エステティシャン専攻207
  • 企業プロジェクト75
  • 入学事務局より166
  • 入学式・卒業式29
  • 動物園・動物飼育専攻235
  • 動物園・水族館&テクノロジー専攻20
  • 動物看護師専攻206
  • 卒業・進級制作展27
  • 卒業生49
  • 名古屋ECOのねこちゃん71
  • 名古屋ECOのわんちゃん167
  • 名古屋ECOの動物たち122
  • 名古屋ECOの爬虫類47
  • 名古屋ECOの魚20
  • 学びの様子101
  • 学園祭63
  • 学校スタッフより11
  • 学生ブログ152
  • 就職活動36
  • 校内実習93
  • 校外イベント5
  • 校外実習206
  • 校外見学ツアー32
  • 水族館アクアリスト専攻133
  • 海外実学研修86

アーカイブ

名古屋ECO動物海洋専門学校
〒460-0008 名古屋市中区栄3-21-6
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 0120-758-118
©NAGOYA COLLEGE OF ECO & ANIMALS. ALL RIGHTS RESERVED.
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
認証プライバシー
  • 名古屋ECO動物海洋専門学校
    動物取扱業(動物取扱業登録)第031063号 / 第031064号
  • (登録の年月日)令和3年5月31日(展示、保管)
  • (登録の有効期間の末日)令和8年5月30日(展示、保管)
  • (登録に係る第一種動物取扱業の種別)展示・保管
  • (動物取扱責任者)大塚 聡史