~ダイビング実習~in越前

こんにちは

水族館アクアリスト専攻やドルフィントレーナー専攻の学生たちは

4月からダイビングの授業で器材の名前やダイビングを安全に行なうための知識を

勉強してきました

今回はそれらを実践するため、そしてダイビングのCカードを取るために、

福井県越前海岸にダイビング実習へGO

まずは2年生の先輩からダイビング器材の使い方を教えてもらって

Photo_3

Photo_4

いざ、海へ

みんなの第1声は・・・つめた~いっ

6月の海はとっても冷たいんです

そんな冷たさと戦いながらみんな一生懸命、講習を受けました

Photo_5

インストラクターの先生の話を真剣に聞く姿、カッコイイですね

『バディ』と呼ばれるペアを作って、練習したり

Photo_6

器材のセッティングをしたりと

みんな頑張っていました

その頑張りのおかげかこんなにキレイな夕日も見れたんですよ

Photo_7

越前の海、ありがとう

みんな、これからも夢に向かって頑張るぞー

Photo_8

三好

 

============================
★ドルフィントレーナー専攻の情報はこちらから★

https://www.nagoya-eco.ac.jp/course/dolphin_trainer.html

============================
名古屋ECO動物海洋専門学校
教務部より
カテゴリー:ドルフィントレーナー専攻 / 校外実習 / 水族館アクアリスト専攻

あわせて読まれている記事

ブログ一覧