こんにちは!入学事務局です!!
本日は、午前中に高校2年生向けのAO説明会がありました。
ご来校いただいたみなさん、ありがとうございました!
説明会へ行った後は校舎見学へ行ったのですが、面白いものをいっぱい発見しました。

こちらはアクア室で見つけたポップです。
魚が好きな学生たちですが、彼らはただ好きなだけじゃありません。
このポップを見て、外来種について問題意識を感じ、それをいろいろな人に知ってもらおうとする思いが伝わってきました。
こういう風に、学校の至る所に学生の制作物があります。

こちらは、動物園・動物飼育専攻の学生が作った展示です。
この専攻では、動物園だけでなくペットショップへ就職する学生が多いのですが、ペットショップスタッフの仕事って、ペットを販売するだけじゃないのです。
こういった用品を売るのも1つのお仕事なので、どのように展示したら売れるのかを考えて置いています。

こんなものもありました。
特別付録のミニ写真集がすごく気になる、魅力的な冊子ですね!
このように、校舎の中をじっくり見ていると、面白い発見があります。
来校される際は、ぜひ学校の隅から隅まで見学し、面白いものを見つけてくださいね!
さて、来週の日曜はオープンキャンパスがあります。
オープンキャンパスの時は、学生がスタッフとして手伝ってくれているのですが、そんな学生スタッフの2年生が来週で引退になります。
2年生が巧みに案内してくれる校舎見学を見ることができるのもラストです。
気になった方は、ぜひ以下のリンクよりご予約ください!
ご来校お待ちしております!!