こんにちは
入学事務局の鈴木です
8月23・24日に行われた
“あわしまマリンパーク宿泊体験”
の様子をお伝えしたいと思います
23日・24日ともにとってもいい天気
みなさんの日ごろの行いがいいんですねーーー
さてさてバスの中ですが。
みんなの表情が硬いですね(笑)
緊張してますね♪
これからちょっとずつほぐれて笑顔いっぱいになりますように☆
それでは、バスに乗って出発
バス出発後、
三好先生から今回のスケジュールや注意事項などの説明があり、
いよいよ自己紹介ターーイム
これがまたいくつになっても緊張するんですよね自己紹介ってーーー
私もドキドキ・・・・・・。
でも元気いっぱい自己紹介しましたよ(≧∇≦)
みんなに顔が見えるようにマイク持って
ドキドキしながら自己紹介してくれてまーす
自分のことを知ってもらうのはとっても大事ですからね
これからいっぱい友達作りましょーーーー
さて、道中ではこんな感じ
教務の楠本先生が今回のあわしまイベントのために
一ヶ月前から準備して作り上げた傑作品
そうです、クイズ大会(*^ω^*)ノ彡
海洋生物のこと・陸上生物のこと・先生たちのこと
いろんなクイズがありましたーーー
とっても勉強になりました
途中のサービスエリアでは
富士山がこんな近くにーーーー
そして約5時間ほどかけて
あわしまマリンパークに到着ですーーーーーーー
水族館がある島までは船で移動するんですよ
船と言っても、
わぁぁ~きれーーーーー;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
な~んて言ってたらもう到着で~す
ってあっという間(笑)
数分です
到着後、あわしまマリンパークの佐藤館長から
参加者のみなさんに一言いただきました
(館長さんからお言葉をいただけるなんてなかなかないですよー!
とっても貴重ですね♪♪♪)
それでは最初のプログラム
淡島を一周散策してみましょーーーヽ(*≧ε≦*)φ
ここでは教務の江口先生がご案内
海のこと・魚のこといーーーっぱい知っているので
みんな食い入るように聞いてました
約一時間ほどかけて島一周したあとは、
私もとっても楽しみにしていましたナイトツアーです
イルカ・カエル・アシカ・アザラシ・そして魚類について
チームに分かれて個別に案内していただきました
昼の水族館と夜の水族館とやっぱり違いますね~
とっても貴重な時間となりました
すっかり外も暗くなってきたところで、
夕食ターーイム
緊張していたみんなにも笑顔が
おいしいご飯を食べながら
いろいろお話できて楽しそうでしたよo(*^▽^*)o
うれしぃですね
お腹もいっぱいになったところで
一日目の行程は終了
宿泊施設に移動して
おやすみなさ~い
(その後、お部屋ごとでいろんな話をしてさらに仲が深まったようですよ♪)
私はだれよりも先に熟睡してしまいました(笑)
二日目の様子はまた後ほど