【動物園・動物飼育専攻】文鳥の雛が誕生しました!!

皆さんこんにちは!!

動物園・動物飼育専攻です🐣🐣🐣🐣🐣🐣

 

本日は、名古屋ECOで飼育している文鳥(ぶんちょう)をご紹介します

普段からとても仲良しのこちら2羽の文鳥が先日お父さん、お母さんになりました🎊

6羽の文鳥のヒナが元気に誕生し、写真の親鳥たちはヒナにせっせと餌を与えて必死に子育てに励んでくれています。

ただ、6羽もいると親鳥から貰う餌が少なくなってしまったり、弱い個体はそのまま衰弱してしまう可能性もあります。

そこで、何羽かは人工育雛(じんこういくすう)を行います。

下の写真は挿餌(さしえ)を行っているところです。

 

目も開いてしっかり見えるようになり、人が近づくと餌をちょうだい!と口を大きく開けてアピール!

親鳥と同じように、学生たちも子育てを頑張ってくれています!

現在も順調にすくすくと成長してくれています。

今後の成長が楽しみです😊

カテゴリー:動物園・動物飼育専攻 / 名古屋ECOの動物たち

あわせて読まれている記事

ブログ一覧