先週に引き続き・・・
猫ちゃんの様々な本能を刺激する工夫がいっぱいの『パズルフィーダー』
せっかくなので作品紹介をさせていただきたいと思います!!
まずは、こちら(=^・^=)
①”Nice 創造力♫”と評価の高かったこの作品。
これ、猫ちゃん絶対楽しく遊んでくれるトラップですよね!!
お次は、こちら②“Nice 計算力★”と評価されたこの作品。
シンプルで分かりやすいのに猫ちゃんが引っかかってくれちゃう作品、初めて挑戦する動物にもちょうどいい難易度の仕上がりですね!!
そして、③“Nice 包容力☆”と評価されましたこちらの作品。
同じ廃材(トイレットペーパーの芯)から生まれた4種類が様々な刺激となっています。
ちょっぴり不器用さんもあきらめずに挑戦できるやさしさ=包容力が評価されました!!
最後に、こちら④“Nice 再現力☆”と評価された作品。
のぞき込んだり、手を入れてみたり、においを追いかけてみたり・・・摂食行動+捕食行動も見られる面白さ!!
どの作品も、猫ちゃんがどんなふうに遊んでくれるかをイメージして想定して作成されていますね♡♡♡
動物看護師は、目の前の動物がどんな動きをしそうか?よく観察しておく必要がある観察力が大事なお仕事です🎵
この授業を通して、動物たちとよりよい関係を築くことができる動物看護師に1歩近づきましたね🎵
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================