飼育専攻の1年生は5月18~19日の2日間で静岡へ校外実習に行ってきました!
1年生にとっては初めてとなる宿泊を伴う校外実習でした。
1日目は掛川花鳥園🐦
掛川花鳥園の飼育員であり、名古屋ECOで講師も務める北條先生から現地での講義を行っていただきました。
飼育員に求められる力や考え方をはじめ、掛川花鳥園という施設のお話など幅広くとても貴重なお話を聞くことができました。
学生さんたちは、一生懸命にメモを取り、質問もたくさんしながら学ぶ姿勢が見られました。
2日目は伊豆シャボテンどうぶつ公園
こちらも学校で講師を務める岩田先生から講義をしていただき、動物園という施設の作り方・見せ方など、今後の動物飼育に関わるうえで必要なお話をたくさん聞くことができました。
天気はあいにくの雨と霧・・・
でしたが、雨ニモ負ケズ、メモを取りながら学ぶ姿勢は素晴らしかったです。
この2日間で学んだ内容を意識し、これからの学校生活や飼育にもどんどん活かしていってくださいね!