おはようございます★
動物看護師専攻担任の田口です♫
夏休みの動物看護師専攻といえば、1年生は病院実習に取り組んでいます。
先週に引き続き、緊張感Maxでも将来の自分のために真剣に取り組む学生たちの様子をreport!!
第2グループ♫
患者様の大切な家族であるわんちゃんの処置で保定をさせていただきました!
わんちゃんに負担をかけない保定、授業で習ったね。
病院では、それに加えて、獣医師が処置をしやすい保定というのを教わりました★
ワクチンの作り方、シリンジの適切な使い方も実践的に学びました!
お次は、第3グループ♫
メンズ2人も頑張っています!
わんちゃん、猫ちゃんの保定、オペで使用される器具の名称と用途もばっちり教わりました★
あー、授業でなんとなくやったような…そんな声が聴こえてきそうなことも、改めて現場で教わるとばっちり知識としてインプットしていけます!!
そして、第4グループ♫
この日は学校の飼育猫ちゃん4匹の検診のために病院実習先へ訪問。
ということで4匹それぞれの猫ちゃんの性格、動きに合わせた保定の仕方を獣医師の先生から丁寧に個別レッスンしていただきました★ラッキー!!
これで、実習前の自分よりかなりレベルアップ!!
病院実習の提携先の動物病院では、とっても充実したプログラムのもと、丁寧な指導を受けています。
夏休み明けの学生たちの成長、楽しみですね♡♡♡
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================