おはようございます🎶
動物看護師専攻担任の田口です🐶🐾
『保定で全てが決まる!』
動物看護師や獣医師の講師の先生から学生たちがよく言われる言葉です👀‼️
どんな動物、どんな症状、どんな処置であっても保定が上手くできればきちんとした適切な対応ができます。
動物看護師は保定が上手になると良いと言われます🎶
ある日の飼育当番を覗くと…
お!頑張ってます、1年生👀🎵
2年生も先輩らしく優しく教えてくれていました😊
6/18に看護に仲間入りした子猫ちゃん、ニック&ライリーの2匹。
元々野良猫ちゃんだった子たちなので様々な症状が落ち着くまでは点眼薬・点鼻薬をさしたり、傷口に膿が溜まっていて処置したりと日常的に看護を実践させてもらえ、大変貴重な機会となっています。
点眼薬・点鼻薬をさしたことがなかったり、子猫の保定がまだうまくできなかったりするけど、大丈夫🎶‼️
2年生がバッチリ保定をレクチャー👍
ニック&ライリー、たくさんのこと教えてくれてありがとう🎶🐾
これからも、宜しくね❤️
============================
★動物看護師専攻の情報はこちらから★
============================